今飲んでいる薬は本当に必要ですか?

卵が腐るとどうなるの?見分け方を知って安全に卵を食べよう!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ADHDで20年間薬を飲んでましたが、ある時その成分が覚醒剤と同じだと知りショックを受け、健康に目覚めました。実は身の回りにある食材や水、薬などが不妊やうつ病、ガン、アレルギーなどを引き起こしています。日本には間違った健康常識でいっぱいだったんです。健康の知識を学ぶことは大切な人を守る「義務教育」です!健康な日本を取り戻すため、本当の健康情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら
Pocket
LINEで送る

価格も安定していて、お手頃なは、多くのお家で常備していますよね。

私も、冷蔵庫から卵を欠かしたことはありません!

 

でも、殻に包まれている分、

腐っているかどうか判断がしにくいのが難点です。

 

割ってみて腐っていた場合、

他の材料に混ざってしまったら最悪ですよね!

 

そこで、卵が腐っているかどうかを見分ける方法や、

その賞味期限、保存方法まで、卵のあれこれをご紹介しますので、

ぜひ、知っておいてください!

 

スポンサーリンク

腐った卵の見分け方はまず水に浮かべる!

 

卵を割る前に、古い卵かどうかを見分けるには、水に浮かべてみましょう。

新鮮な卵なら沈みますし、古い卵は浮くのです。

 

これは、

①卵が古くなると、小さな穴から水分と二酸化炭素が抜ける

②水分が抜けると、黄身と白身が小さくなる

③殻の中の空気が増える

④空気が増えると軽くなって、水に浮く

というわけなんですね。

 

ただし、「水に浮く=腐っている」とは限りません。

古くなっているだけで、加熱すれば使える場合もあります。

 

まずは古いかどうかを見分けて、

それから腐っているかどうかを確かめましょう。

そのためには、残念ながら割ってみるしかありません。

 

腐った卵は

・割るとアンモニアや硫化水素のような臭いがする

・殻を割っただけなのに、黄身が崩れてしまう

・黄身と白身が混ざっている

などの特徴があります。

 

臭いは、割るとすぐに分かります。

 

硫化水素の臭いとは、

いわゆる温泉のようなもわっとした臭いですね。

ちょっとオナラの臭いにも似ています。

 

黄身が崩れたり、白身と混ざったりしてしまうのは、

卵の「カラザ」が古くなって黄身を固定する力が弱まってしまうからなんですね。

 

卵かけご飯をする時、私の旦那は「気になる」と言ってよく取り除いていますが、

カラザは黄身を固定する重要な役割を果たしているんです。

 

スーパーで売られている卵には、消費期限が書かれていたりしますが、

もしその卵が新鮮なのか古いのかが分からなければ、まず、水に浮かべましょう。

 

そして、浮かんだ場合は、いきなり他の材料に混ぜる前に、単独で割ってみて、

腐っていないか確かめてから、使うようにしましょうね。

 

卵の賞味期限は意外に長かった

 

卵の賞味期限って、どれくらいか知っていますか?

 

・生食で使う場合:約2週間

・半熟卵の場合:約1日

・固ゆで卵:3~4日

 

熱を通したものよりも、生の方が意外に日持ちするんですね!

これはびっくりです。

 

卵を日持ちさせるために茹でておこう、とするのは逆効果なんですね。

 

わが家では、賞味期限を2、3日ほど過ぎた卵でも、

生食として使ったりもしていますが、今まで問題が起きたことはありません。

 

意外に、卵は日持ちする食品なんです。

 

もし卵の特売なんかでたくさん買ってしまって消費しきれない場合は、

卵焼きにしておくことをオススメします!

2~3週間は持つんです。

 

使いやすい大きさにカットしてから冷凍して、

お弁当に凍ったまま入れておくと、保冷剤代わりになるんですよ。

 

自然解凍で2,3時間経てば食べられますからね。

 

ただし、水分を入れるとボソボソになってしまうので、

だし巻きには不向きです。

 

片栗粉を混ぜたり、マヨネーズを入れると、

食感をそのまま保てますよ~。

 

スポンサーリンク

卵の正しい保存方法を知らないとサルモネラ菌が怖い!

 

卵に表示されている賞味期限は、あくまで生食用なので、

加熱をすれば十分使えます。

 

ただ、この賞味期限も、

正しい方法で保存していた場合に限ります。

 

正しい保存方法とは、

・購入後は冷蔵庫で保存

・尖った方を下にする

・冷蔵庫に入れる時は、パックのままで

 

買った後、冷蔵庫に保存する人は多いと思いますが、

ドアポケットの卵用ホルダーに入れていませんか?

 

あそこに入れるのが正しい、と私も思っていたんですが、

実は間違いなんです!

 

ドアポケットだと、ドアを開け閉めするたびに振動が来て、

卵にひびが入ってしまうことがあります。

 

しかも、温度が変化しやすいので、

傷みやすくなってしまうんです。

 

なので、できればパックのままで入れておきましょう。

 

尖った方を下にするのは、

卵黄が中心で安定するからです。

 

卵による食中毒は、

サルモネラ菌がほとんどです。

 

サルモネラ菌は、上のイラストのような形状をしている生物で、

・腹痛

・下痢

・嘔吐

・発熱

などの症状を引き起こします。

 

もし小さな子供や高齢者が中毒になってしまうと、

特に大変ですから気をつけましょうね!

 

私の実家でも、母が買ってきた卵のパックを、そのまま置いていたりしていたので、

調理師の妹が、「卵は冷蔵庫だよ!」と指摘していました。

 

卵は、買ってきたらすぐに冷蔵庫に入れておきましょうね!

 

まとめ

卵が腐っているかどうかは、どうしたら見分けられる?

・古い卵は水に浮くので、割ってみて臭いなどで判断できる

・卵の賞味期限は意外に長い

・卵は正しい保存方法を取らないと、サルモネラ菌による食中毒が怖い

 

卵は栄養価も高く、お値段も安定しているので、

冷蔵庫に常備しておきたい食品ですよね。

 

正しい保存方法で、安全に食べるようにしたいですね。

 
おすすめ記事です↓↓↓
 
 
 
 
 
PS.
管理人のたかふみです。
 
20年間飲み続けた病院の薬が覚せい剤レベルでヤバいことを知りました。
ヤバいと思って健康について猛勉強したら、
日本にはウソの健康常識がはびこっていることが分かりました。
 
この事実、信じたくなかった...
でも本当だったんです。
 
例えば牛乳は飲んじゃダメ。
発ガン性や骨折のリスクがあるんです。
 
本当の健康情報について詳しくはメルマガの中で語っているので
良かったら登録していただければと思います。
 

★★★メルマガ登録はこちら★★★

スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -
ADHDで20年間薬を飲んでましたが、ある時その成分が覚醒剤と同じだと知りショックを受け、健康に目覚めました。実は身の回りにある食材や水、薬などが不妊やうつ病、ガン、アレルギーなどを引き起こしています。日本には間違った健康常識でいっぱいだったんです。健康の知識を学ぶことは大切な人を守る「義務教育」です!健康な日本を取り戻すため、本当の健康情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

関連記事 - Related Posts -

最新記事 - New Posts -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 食事を変えると人生変わる , 2019 All Rights Reserved.

pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status