今飲んでいる薬は本当に必要ですか?

後期つわりはいつからいつまで?原因や症状について詳しく教えます!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ADHDで20年間薬を飲んでましたが、ある時その成分が覚醒剤と同じだと知りショックを受け、健康に目覚めました。実は身の回りにある食材や水、薬などが不妊やうつ病、ガン、アレルギーなどを引き起こしています。日本には間違った健康常識でいっぱいだったんです。健康の知識を学ぶことは大切な人を守る「義務教育」です!健康な日本を取り戻すため、本当の健康情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら
Pocket
LINEで送る

つわりって、妊娠初期だけじゃなかったの?

そう思った人もいるでしょう。

 

妊娠初期に、あれだけつらい思いをしたのに、

また後期でも、あれを経験しないといけないのか、

とうんざりしてしまいますよね。

 

私自身、二回妊娠と出産を経験していますが、

どちらも初期につわりに悩まされました。

 

そして後から思うと、あれが後期つわりだったのかな、

と思い当たることもありました。

初期の時ほどではなかったですが、頭痛や胃もたれすることが多かったです。

 

では、後期つわりはいつから始まるのか、また、どういうものなのか。

それについて、詳しく調べてみました!

 

スポンサーリンク

「気持ち悪いっ!」後期つわりは妊娠32週くらいから

 

後期つわりとは、妊娠32週以降のつわりを指します。

後期つわりの他に、「第二のつわり」と呼ばれることもあります。

 

何と、妊婦の半分ほどが経験するそうですよ!

またその症状は、初期の物よりも軽い場合がほとんどです。

 

初期のつわりは、

 

・吐きつわり

・食べつわり

・特定の食べ物やにおいがダメ

 

などがよく聞かれますね。

それに比べて、後期つわりの症状は、そのほとんどが胃の不快感です。

 

私も、一人目の時も、二人目の時も、

お腹がかなり大きくなった頃から、それらしい症状が出ました。

 

お腹がすくんですが、しっかり食べて満腹になると、

圧迫感が出て、苦しくなるのです。

ちょうど、焼き芋を食べ過ぎて胸やけするような感じでした。

 

妊娠初期のつわりも、しっかり経験していたので、

「うげー、また気持ち悪いのが来た?」

と、ちょっとうんざりでしたね。

 

あと、やたらとげっぷが出るようになりました。

食後は、げっぷをするたびに、胃がせりあがってくるような感じでしたね。

 

当時は、後期つわりという言葉は知りませんでしたが、

妊娠後期に出やすい症状なのだとは聞いていました。

なので、あと少しの我慢、と思って気にしないようにしていましたよ。

 

食事を改善しよう!後期つわりの症状の原因は内臓の圧迫感だった

 

では、どうして後期つわりは起こるのでしょうか。

実はこれ、主な原因は、胎児が成長したことで、

内臓が子宮に圧迫されることから起こっているのです。

 

また、ホルモンバランスの乱れも、原因の一つと言われています。

赤ちゃんが成長するのは嬉しいけど、

そのために、お母さんの体にそんな負担がかかっていたんですね。

 

初期のつわりは、食べるものに左右されることが多いですが、

後期つわりは、それからはあまり影響を受けないのが特徴です。

 

ですから、つわりの症状を抑えるには、

一回の食事の量を少なめにして、回数を増やす必要がありますね。

 

満腹だと、胃が圧迫されてしまうので、

お腹いっぱい食べないようにするわけです。

私も、この方法で乗り切りました。

 

一日5食にして、満腹を避けていましたよ。

ついつい、お菓子に手が伸びてしまうので、

いつも小さめのおにぎりを作っておいて、食べるようにしていました。

 

また、腸が子宮に圧迫されることで、便秘にもなりがちです。

そのせいで、気分が悪くなってしまうこともあります。

妊娠中は便秘になりやすい、とよく言われますね。

 

しかも、簡単にお薬に頼れないので、予防することが大切になってきます。

便秘になってから、あれこれ頑張るよりも、

 

普段からこまめに食事に気を付けておきましょうね。

私は、ヨーグルトにオリゴ糖を混ぜたものと、

ドライフルーツを毎日食べていましたよ。

 

スポンサーリンク

後期つわりが終わるまでの乗り切り方

 

後期つわりは、子宮の中で、

胎児が下に降りてくる37週頃を目安に終わります

胎児が下がることで、胃の圧迫感がなくなるわけですね。

 

ただ、中には、出産直前まで続く場合もあるようです。

それでも、いつかは終わると思えば、少しは楽になれますよね。

 

少しでも後期つわりを楽に乗り切るために、先に述べた方法の他にも、

 

・消化の良い物を食べて、胃腸への負担を減らす

・食事中に水分を取る量を控えて、それ以外の時に、こまめに水分補給をする

・炭酸飲料は、胃を膨らませてしまうので、控えた方が良い

 

などの点に気をつけましょう。

 

私は、後期つわりらしい症状も出ましたが、

まだ我慢できるレベルだったこともあり、

あまり気にしないようにしていました。

 

ああ、これも赤ちゃんが成長してる証拠だな、くらいに捉えていましたよ。

でも、もし体に負担がかかるくらいにつらい場合は、

かかりつけの産婦人科医に相談してくださいね。

 

まとめ

 

・後期つわりは、妊娠32週くらいから始まる。胃の不快感の場合が多く、初期のつわりとは違う点が多い

・後期つわりの原因は、胎児の成長によって内臓が子宮に圧迫されることだった。満腹になると、症状が出やすいので、食事の量を減らして回数を増やそう

・後期つわりは、胎児が下に降りてくる37週くらいには治まってくる。それまでは、胃への負担を減らしながら、乗り切ろう

 

妊娠って、本当にお母さんの体にとっては大変なんです。

でも、その先にあるステキな出会いを思えば、何とか乗り切れてしまうんですね。

 

だから、母は強し!

感動の対面を楽しみにして、無理のないように、

あと少し、乗り切っていきましょうね!

 
おすすめ記事です↓↓↓
 
 
 
 
 
PS.
管理人のたかふみです。
 
20年間飲み続けた病院の薬が覚せい剤レベルでヤバいことを知りました。
ヤバいと思って健康について猛勉強したら、
日本にはウソの健康常識がはびこっていることが分かりました。
 
この事実、信じたくなかった...
でも本当だったんです。
 
例えば牛乳は飲んじゃダメ。
発ガン性や骨折のリスクがあるんです。
 
本当の健康情報について詳しくはメルマガの中で語っているので
良かったら登録していただければと思います。
 

★★★メルマガ登録はこちら★★★

スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -
ADHDで20年間薬を飲んでましたが、ある時その成分が覚醒剤と同じだと知りショックを受け、健康に目覚めました。実は身の回りにある食材や水、薬などが不妊やうつ病、ガン、アレルギーなどを引き起こしています。日本には間違った健康常識でいっぱいだったんです。健康の知識を学ぶことは大切な人を守る「義務教育」です!健康な日本を取り戻すため、本当の健康情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

関連記事 - Related Posts -

最新記事 - New Posts -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 食事を変えると人生変わる , 2018 All Rights Reserved.

pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status