今飲んでいる薬は本当に必要ですか?

正月の三が日の献立みんなどうしてる?普通の食事が食べたい!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ADHDで20年間薬を飲んでましたが、ある時その成分が覚醒剤と同じだと知りショックを受け、健康に目覚めました。実は身の回りにある食材や水、薬などが不妊やうつ病、ガン、アレルギーなどを引き起こしています。日本には間違った健康常識でいっぱいだったんです。健康の知識を学ぶことは大切な人を守る「義務教育」です!健康な日本を取り戻すため、本当の健康情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら
Pocket
LINEで送る

正月=おせちとお雑煮のイメージですよね。

三が日の献立はみんなどうしているのでしょうか?

おせちやお雑煮は結構飽きてしまいます。

「普通の食事が食べたい!」と思っている人も多いはずです。

今回は、三が日の献立はみんなどうしているのかを紹介します。

 

スポンサーリンク

正月は火や水を使ってはダメな日だった・・・。

正月ってずっとおせちやお雑煮を食べ続けるイメージがありますよね?

これには実は理由があるんです。

 

 

昔からのしきたりの中に、

縁起が悪くなるということで正月にはやってはいけない

 

といわれているものがあります。

その中には火や水を使うことが含まれています。

 

 

お正月に年神様というものを迎えるのですが、

その神様に快適に過ごしてもらうためなんだそうです。

 

火や水を使うと、年神様を追い出してしまうからダメなんだそうです。

だから日持ちするお節料理をずっと食べ続けるんですね。

 

 

料理の他に掃除もダメらしいです。

ですが、火と水が使えないとなると何もできなくなってしまいますよね!

最近ではそんなに気にすることもなくなったようなので、

重く捉える必要はないので安心してくださいね!

 

三が日の献立は色々!普通の食事の家庭も多い!

元旦から三が日までおせちを食べ続ける家庭は実は少ないようです。

 

ブランチくらいの遅めの時間におせちとお雑煮を食べて、

夜は普通の食事をするのが一般的になっているようですね。

 

ですが、この「普通の食事」というものがどんなものなのか悩みますよね。

みなさん色々なものを食べているので、下にまとめておきます。

  • お寿司
  • すき焼き
  • よせ鍋
  • カレーライス
  • オムライス
  • おでん
  • お好み焼き
  • スーパーのお惣菜

 

このような感じで、おせちとは全く関係のないものを食べていることが多いようです。

 

おせちに飽きるという意見が圧倒的に多いように感じました。

中にはお茶漬けだけでいいというものもありました!

 

 

私の実家では、

1日目 おせち

2日目 外食

3日目 おせちの残りとご飯とみそ汁

という感じが多かったです。

 

 

家族全員が栗きんとんや黒豆のような甘いものが嫌いなので、

数の子やゴボウの牛肉巻きといった塩辛いものが多かったです。

 

甘いおかずがないので、ご飯のお供にピッタリって感じでした。

とはいっても、1日目に食べたものをまた3日目に食べるのはキツかった思い出があります。

鍋やカレーライスは手間もかからないし、作るお母さんも楽ですね!

 

スポンサーリンク

それでもおせちは残ってしまう。そんな時はアレンジで美味しく食べよう!

おせちって三が日が過ぎても冷蔵庫に眠っていることが多いと思います。

 

うちの実家も正月が終わってからの数日間がとても地獄でした。

誰も箸をつけないからいつまでも残っちゃうんですよね~。

 

 

味に飽きたらアレンジをすれば美味しく食べられます!

三が日もとにかくおせちを消費したい場合は、アレンジがオススメです

いくつかレシピを紹介していきますね。

 

余った刺身でマヨネーズ焼き!

~材料~

・余ったお刺身

・玉ねぎやトマトや大葉など好きな野菜

・マヨネーズ

 

~作り方~

①グラタン皿に刺身を並べる。

②好きな野菜を上から並べる。

③マヨネーズをかける。

④オーブンで焼く。

これだけです。

これは夫の親戚が教えてくれた技なんですが、正月以外でも何かの集まりでお刺身を使って余った時にも使えそうですね!

オーブンがない時はフライパンでじっくり焼いてもいいかもしれません。

 

余った筑前煮で天ぷら

~材料~

・余った筑前煮などの煮物

・てんぷら粉と水

・油

 

~作り方~

①余った筑前煮を水で溶いたてんぷら粉に浸ける。

②油で揚げる。

これだけです。

これは、兵庫県におばあちゃんがいる友人から教わったレシピです。

いつもお正月にはこれを食べていたんだとか。

煮物の天ぷらなんて初めて聞いてびっくりでしたが、これならお酒のつまみにもなるし、大量消費できそうですね!

 

余った栗きんとんでデザートパン

~材料~

・余った栗きんとん

・食パン

・マーガリン

・ホイップクリーム

~作り方~

①マーガリンを食パンに塗って焼く。

②栗きんとんをのせる。

③ホイップクリームをのせる。

これで出来上がりです。

マーガリンは焼いた後に塗ってもいいですが、焼く前に塗った方が甘味が強くなります。

私は焼く前に塗る方が好きです。

ほくほくのスイートポテトみたいになるし、和食が洋食に早変わりするのでオススメです!

アーモンドスライスをのせても美味しいですよ。

 

まとめ

今回は三が日の献立について紹介しました。

お正月って楽しいんですけど、献立を考えるのは大変なんですよね!

自分が料理をする立場になってから作る人の苦労がわかりました。

普通の食事を食べていいのならすごくありがたいですよね!

 

私も結婚して一人暮らしでなくなったので、今年からはおせちを作らないといけなくなりそうです。

三が日は普通の食事を出そうと思います!

 

 
おすすめ記事です↓↓↓
 
 
 
 
 
PS.
管理人のたかふみです。
 
20年間飲み続けた病院の薬が覚せい剤レベルでヤバいことを知りました。
ヤバいと思って健康について猛勉強したら、
日本にはウソの健康常識がはびこっていることが分かりました。
 
この事実、信じたくなかった...
でも本当だったんです。
 
例えば牛乳は飲んじゃダメ。
発ガン性や骨折のリスクがあるんです。
 
本当の健康情報について詳しくはメルマガの中で語っているので
良かったら登録していただければと思います。
 

★★★メルマガ登録はこちら★★★

スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -
ADHDで20年間薬を飲んでましたが、ある時その成分が覚醒剤と同じだと知りショックを受け、健康に目覚めました。実は身の回りにある食材や水、薬などが不妊やうつ病、ガン、アレルギーなどを引き起こしています。日本には間違った健康常識でいっぱいだったんです。健康の知識を学ぶことは大切な人を守る「義務教育」です!健康な日本を取り戻すため、本当の健康情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

関連記事 - Related Posts -

最新記事 - New Posts -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 食事を変えると人生変わる , 2018 All Rights Reserved.

pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status