今飲んでいる薬は本当に必要ですか?

ポリエステル100%の服のアイロンでしわができないかけ方は??

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ADHDで20年間薬を飲んでましたが、ある時その成分が覚醒剤と同じだと知りショックを受け、健康に目覚めました。実は身の回りにある食材や水、薬などが不妊やうつ病、ガン、アレルギーなどを引き起こしています。日本には間違った健康常識でいっぱいだったんです。健康の知識を学ぶことは大切な人を守る「義務教育」です!健康な日本を取り戻すため、本当の健康情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら
Pocket
LINEで送る

ポリエステルと言えば、化繊です。

そして、色んな服に使われていますね。

私は何となく、化繊イコール熱に弱いというイメージがありました。

だから、アイロンがけをする時にも、一番低い温度で、

恐る恐るかけていたんですね。

 

でも、これだとしわがキレイに取れない!

かと言って、高温にすると、溶けてしまったらどうしよう!

で、結局、低温でじっくりとアイロンがけをしていました。

実際のところ、ポリエステル100パーセントの服って、

アイロンをかける時に、何に注意をすればいいのでしょうか。

温度や、スチームかドライなのか、などなど、詳しくご紹介します!

スポンサーリンク

アイロンの温度は中温に設定して

ポリエステルという素材は、その特徴として、

しわになりにくいというのがあります。

でも、洗濯をすると細かいしわが出来ていたり、パリッと着たい時には、

やはりアイロンが必要ですよね。

 

ポリエステルに適した温度は、だいたい140~160度です。

アイロンの設定だと、中温になります。

ただ、やはり高温だと溶けてしまったり、アイロンの跡がついてしまうので、

中温以上にはしないようにしましょう。

温度設定は重要ポイントで、それぞれ適している素材は、

・高温(180~210度)は、麻、綿など

・中温(140~160度)は、レーヨン、ポリエステル、ナイロンなど

・低音(80~120度)は、シルク、ナイロン、アクリルなど

私はポリエステルを低温でかけていたのですが、これだと低すぎて、

しわがキレイに取れなかったんですね。

説明書をよく読まないと、こんなことになります。

それから、スチームには適していないので、必ずドライでかけましょう。

ポリエステルについたしわは、アイロンですぐに取れます。

出来るだけ、短時間で終わらせるようにしましょうね。

しわにならないワイシャツのアイロンがけのポイントはこれ!

ビジネスマンの必須アイテム、ワイシャツ

これにも、ポリエステルは使われていることが多いです。

ポリエステルが入っていると、とにかくお手入れが楽なんですね。

アイロンがけだってしやすいです。

ただ、やはりピシッとしておきたい物なので、しわはきれいに取りたいですよね。

アイロンがけをするときには、

1.全体を霧吹きで湿らせる

2.えりや袖口、肩口など、狭い場所から順にかけていく

これで、ワイシャツにはきれいにプレスがかかります。

私の夫が、仕事にワイシャツを着て行っていたので、

私はせっせとアイロンがけをしなくてはいけませんでした。

 

でも、ワイシャツって、特に袖口とかボタン周りとかが、面倒くさいですよね。

こんな狭い場所に、ちまちまとかけるなんて、アイロンが大きすぎなんだ!

と、暑い季節は特に、キーッとなっていました。

だから結構、雑にかけていたんですが、ポリエステル素材だと

あまりしわにもなっていなくて、ラッキーと思っていました。

ずぼら主婦の味方のようですが、やはりきちんとかけた方がいいですね。

スポンサーリンク

スーツや制服のテカリ防止にあて布を

しわになりにくく、お手入れもしやすいポリエステルは、

制服やスーツにも、どんどん取り入れられています。

ただ、ポリエステル配分が多い商品の難点は、

・しわが付きにくい分、ついてしまったしわや折れ目はなかなか直らない

・テカリが出やすい

ポリエステルは丈夫な繊維なのですが、その分、なかなか頑固なんですね。

ズボンやスカートのお尻は、しわも出やすいです。

そして制服だと、摩擦が多い肘やお尻なんかは、

とくにテカリが出やすいですよね。

かと言って、しわを直すために高温でアイロンをかけてしまうと、

熱に弱いため、更にテカリを出してしまうことになるのです。

 

私も学生時代、制服のスカートのプリーツには、悩まされました。

アイロンをかけて直すから、テカリが出る。

テカリの出たスカートって、何だかダサく見えるんですよね。

でも、変なところで折り目が付いてしまっているから、直さないと気になる。

その悪循環をグルグルしていました。

 

そんな制服やスーツのアイロンがけには、あて布を使います

アイロン用のあて布というのも売られていますが、

私はハンカチを使っています。

アイロンがけをしていないハンカチを、あて布にしてしまえば、一石二鳥。

あて布をすることで、テカリ防止にもなるし、

ハンカチのアイロンがけも出来ちゃうんですよ!

まとめ

・ポリエステル100%の服のアイロンがけは、中温でする

・ワイシャツは、霧吹きで湿らせて、狭い場所から順にかけていく

・制服やスーツは、テカリ防止のために、あて布をする

お手入れが楽なポリエステルですが、やっぱりきちんと着るためには、アイロンがけが必要な時もあります。正しいアイロン方法で、服のお手入れをすれば、服もきれいに長持ちできますよ!

 
おすすめ記事です↓↓↓
 
 
 
 
 
PS.
管理人のたかふみです。
 
20年間飲み続けた病院の薬が覚せい剤レベルでヤバいことを知りました。
ヤバいと思って健康について猛勉強したら、
日本にはウソの健康常識がはびこっていることが分かりました。
 
この事実、信じたくなかった...
でも本当だったんです。
 
例えば牛乳は飲んじゃダメ。
発ガン性や骨折のリスクがあるんです。
 
本当の健康情報について詳しくはメルマガの中で語っているので
良かったら登録していただければと思います。
 

★★★メルマガ登録はこちら★★★

スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -
ADHDで20年間薬を飲んでましたが、ある時その成分が覚醒剤と同じだと知りショックを受け、健康に目覚めました。実は身の回りにある食材や水、薬などが不妊やうつ病、ガン、アレルギーなどを引き起こしています。日本には間違った健康常識でいっぱいだったんです。健康の知識を学ぶことは大切な人を守る「義務教育」です!健康な日本を取り戻すため、本当の健康情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

関連記事 - Related Posts -

最新記事 - New Posts -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 食事を変えると人生変わる , 2018 All Rights Reserved.

pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status