今飲んでいる薬は本当に必要ですか?

パソコンのつけっぱなしは寿命に影響する?長持ちさせる方法はこれ!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ADHDで20年間薬を飲んでましたが、ある時その成分が覚醒剤と同じだと知りショックを受け、健康に目覚めました。実は身の回りにある食材や水、薬などが不妊やうつ病、ガン、アレルギーなどを引き起こしています。日本には間違った健康常識でいっぱいだったんです。健康の知識を学ぶことは大切な人を守る「義務教育」です!健康な日本を取り戻すため、本当の健康情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら
Pocket
LINEで送る

せっかく購入した新しいパソコン。

できる限り長く使いたいですよね。

 

私は、昔からパソコンは

使い終わったらシャットダウンする、と習ってきました。

 

多くの人がそうではないでしょうか。

 

それが反対に、つけっぱなしの方がパソコンにとっては良かったのか?

 

パソコンのつけっぱなしが寿命に影響するのか、

長持ちさせる方法についてお伝えします。

 

スポンサーリンク

パソコンのつけっぱなし、場合によってはOK

 

結論から言いますと、つけっぱなしにすると良くない、とは言えません。

そして、つけっぱなしがパソコンの寿命に影響する、とも言えません。

 

何それ?って感じですよね(笑)

 

理由は、パソコンを使う頻度が多い人、少ない人によって、

つけっぱなしのほうが良かったり、良くなかったりするからです。

 

1日に何度もパソコンを使う人で、毎回シャットダウンしている人。

そういう人は、つけっぱなしにする方が良いです!

 

電源ON、OFFの繰り返しは、パソコンに負荷がかかります。

 

目安としては、90分以内にもう一度パソコンを使うのであれば、

つけっぱなしのスリープモードにしておくことをオススメします。

 

詳しくは、次の項目でお伝えしますね。

 

反対に、パソコンを使う頻度が少ない人。

1日一回、もしくは2、3日に一回しか使用しない人は、

つけっぱなしにはせず、シャットダウンする方がいいでしょう。

 

あなたはどちらでしょうか?

 

自分の使用環境によって

つけっぱなしにするのか、しないのか判断してくださいね。

 

次に、つけっぱなしのメリット、デメリットをみていきます。

 

つけっぱなし(スリープモード)のメリット・デメリット

つけっぱなしにするメリット

  • パソコンを開くとすぐに元の作業ができる
  • HDDへの負荷を少なくできる

 

一番は、立ち上がりに時間がかからず、元の作業ができる事ですよね。

 

立ち上げまで意外に時間がかかるし、

使用していたアプリケーションを開いて…

とその作業がストレスだったりします。

 

 

HDDへの負荷について。

 

まず、HDDとは記憶媒体の事で、

ワードやエクセルなどのデータが保存されるところです。

 

HDDは、高速回転しながら作動する構造になっています。

 

パソコン起動中は、HDDは1分間に5000〜7000回転しているのですが、

電源ONやOFFの時に、一気にその回転数まで上がります。

 

イメージとしては、車のスピードを一気に上げるのと同じです。

 

急にスピードを上げると、エンジンに負荷がかかるように、

HDDも負荷がかかってしまうんです。

 

つまり、電源をONにしたりOFFにしたりせず、

つけっぱなしにする事で、HDDの負荷を減らす事ができます。

 

つけっぱなしにするデメリット

  • 電力を消費する
  • パソコン内のメモリが溜まり、重たくなる原因になる

 

当たり前ですが、常に電源が入っていると電力を消費してしまいます。

節電したい人は、つけっぱなしにしない方がいいですね。

 

 

パソコン内のメモリについてです。

 

パソコンは、使用していると、不要なファイルやデータが溜まっていきます。

シャットダウンする事で、中身をキレイにしてくれるので、

つけっぱなしにしていると動作が遅くなってしまう原因になります。

 

最初にもお伝えした通り、頻繁に電源ON、OFFにする位なら、

つけっぱなしの方がいいでしょう。

 

私は、1日パソコンを開くのは2回です。午前中と夜寝る前。

次に開くまでに時間があるので、

毎回シャットダウンするようにしています。

 

スポンサーリンク

つけっぱなしの時の電気代っていくら?

パソコンの負荷を考え、つけっぱなしにしよう、と思ったあなた。

 

電気代がいくらかかるのか気になりますよね。

スリープモードの時の電気代について調べてみました。

 

使用環境や立ち上げているアプリケーションにもよるので、

平均こんなものかと参考程度にみてくださいね。

 

スリープ中の電力平均:0.6W 

電気代:27円/kWh で計算

 

6(W)÷1000(k)×1(時間)×27(円)=0.0162円

 

これくらいなんです。

 

電気代も塵も積もれば山となる、と考えて、シャットダウンするのか、

これ位ならとつけっぱなしにするのか、ご検討ください。

 

パソコンの寿命を延ばす方法は?

 

基本的な事ですが、パソコンの寿命を延ばす方法は3つです。

 

  1. 衝撃を与えない
  2. 熱がこもらないようにする
  3. ホコリをためない

衝撃を与えない

ご存知の通り、パソコンは精密機械です。

繊細に作られているので、衝撃に強くありません。

 

持ち運ぶ事がある人は、パソコン専用のバックに入れるなどして、

衝撃や振動から守るようにしてください。

 

熱がこもらないようにする

パソコンは熱に弱い部品が多く、

熱がこもらないように通気口から放出しています。

 

通気口はパソコンの裏や側面についているので、

そこを防がないようにしましょう。

 

パソコンのケースに入れたままの作業や、

クッションの上に置いたままの作業など、

通気口が塞がらないように注意してください。

 

ホコリやゴミをためない

パソコンのキーボード、

消しゴムのカスやホコリなど溜まっていませんか?

 

パソコン内にホコリが入ると、温度調節がうまくできず、

パソコン内に熱がこもり、故障の原因になります。

 

パソコン全体にホコリがたまらないように

こまめに掃除をするようにしましょう。

 

まとめ

 

1.つけっぱなしはパソコンの寿命に影響しない

2.つけっぱなしにはメリットもデメリットもある

3.つけっぱなしの電気代は1時間0.0162円!

4.寿命を伸ばす為にできる3つのこと

 

愛用のパソコン。いくら気をつけていても寿命はきてしまうものです。

 

普段の使い方で、延命になることもあります。

少しでも長く使用できることを願っております。

 
おすすめ記事です↓↓↓
 
 
 
 
 
PS.
管理人のたかふみです。
 
20年間飲み続けた病院の薬が覚せい剤レベルでヤバいことを知りました。
ヤバいと思って健康について猛勉強したら、
日本にはウソの健康常識がはびこっていることが分かりました。
 
この事実、信じたくなかった...
でも本当だったんです。
 
例えば牛乳は飲んじゃダメ。
発ガン性や骨折のリスクがあるんです。
 
本当の健康情報について詳しくはメルマガの中で語っているので
良かったら登録していただければと思います。
 

★★★メルマガ登録はこちら★★★

スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -
ADHDで20年間薬を飲んでましたが、ある時その成分が覚醒剤と同じだと知りショックを受け、健康に目覚めました。実は身の回りにある食材や水、薬などが不妊やうつ病、ガン、アレルギーなどを引き起こしています。日本には間違った健康常識でいっぱいだったんです。健康の知識を学ぶことは大切な人を守る「義務教育」です!健康な日本を取り戻すため、本当の健康情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

関連記事 - Related Posts -

最新記事 - New Posts -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 食事を変えると人生変わる , 2018 All Rights Reserved.

pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status