今飲んでいる薬は本当に必要ですか?

お盆休みがない会社があるって本当?お盆休みのそもそもの意味とは

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ADHDで20年間薬を飲んでましたが、ある時その成分が覚醒剤と同じだと知りショックを受け、健康に目覚めました。実は身の回りにある食材や水、薬などが不妊やうつ病、ガン、アレルギーなどを引き起こしています。日本には間違った健康常識でいっぱいだったんです。健康の知識を学ぶことは大切な人を守る「義務教育」です!健康な日本を取り戻すため、本当の健康情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら
Pocket
LINEで送る

私が昔働いていた24時間365日営業の会社では、

正月は運が良ければ3、4日程度休みがありましたが

お盆休みはありませんでした。

 

そこは初めて勤めた会社だったのでそれが普通と思っていましたが、

次に勤めた会社はどの連休も1週間はあり、最初は「休んでいいの?」

と落ち着かない気持ちで過ごしたのを覚えています。

 

それがどうでしょうか。

年数がたって前年より1日でも少ないと

「え!?なんで!?去年は…」と腹が立ったものです。

 

みなさんのお盆休みはどうでしょうか?

3日間?1週間?10日間?1か月…!?それとも無し??

そしてそれは多いと感じますか?少ないと感じますか?

 

そんなお盆休みの疑問について調べてみました。

これを読んであなたのお盆休みについて意識が変わるかもしれません!

 

スポンサーリンク

これが日本のお盆休みの実態だ!

「お盆の帰省に関する調査(2017年)」/ソニー損保(https://from.sonysonpo.co.jp/topics/pr/2017/07/20170731_01.html

というアンケート調査があります。

・休みの平均は5日間

・3人に一人が6日以上休み

・帰省する方法は9割が車で、片道の移動平均時間は2.3時間

・0日は3.6%

 

なるほど、だいたい5日くらいが普通なんですね。

休みがない人も少なからずいるようです。

6日でも少ないと感じていたあの時期の私の感覚は

少しおかしかったようです!

 

移動手段は車が多いみたいですが、お盆休みと言えば

帰省→高速道路→渋滞

と思い浮かべるのは私だけでしょうか?

 

あの長~い渋滞、一度経験してからは

できれば連休中は高速道路は使いたくないと思っています。

 

↓は「へ~」という結果。

・実家の帰省は9割が楽しみ

・義理実家の帰省は、夫は2.5割で妻は6割がゆううつ

 

だそうです。

私は、私の実家で夫がお酒に酔ってしまうことが

ゆううつになっています。笑

 

連休のメリット、デメリット

連休のあり・なしでメリット・デメリットを見ていきましょう。

【連休あり】

〈メリット〉

休める、息抜きできる

・非日常感を味わえる

・家族、実家の家族が喜ぶ

〈デメリット〉

お金がかかる(移動費、外食費、お盆玉など)

・道路、お店など混んでいる

・移動中の事故が心配

・実家で気を遣う

・連休が終わっていつもの生活に戻りたくない

・休んだ分仕事が立て込む

デメリットが意外とありますね。では連休無しのほうはどうでしょうか。

【連休なし】

〈メリット〉

・給料が入る(手当てがつくことも)

お金を使わないで済む

・混雑を気にしなくていい(職種によっては逆にデメリットになることも)

〈デメリット〉

・ほかの人が休んでいる中自分は仕事という精神的ストレス

・家族に会えない

 

連休ありと無しでは、お金の差が大きそうですね!

連休ありは外出を控えれば出費は抑えられそうですが…。

 

スポンサーリンク

様々なお盆休みの過ごし方

お盆とは、簡~単に言うと

食べ物や飲み物、花などを供えて、ご先祖様を迎えて感謝する行事』のこと。

お盆の日は先祖の霊があの世から帰ってきて、家族と過ごす日だそうです。

 

期間は、地域によって違いますが大体は

8月13日~8月16日

ここに土日や山の日が重なると長期連休になるのですね!

 

実際に、お墓参りなどする人はどれくらいいるのか調べたところ、

『お盆の過ごし方/マイボイス株式会社』(http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/19418/index.html)によると、

お墓参りをする人は1/3

帰省、親戚の家へ行く人は1/3

行楽地、旅行、イベントへ行く人もいる

出かけない人は約2割

海外旅行に行く人がいる

複数回答可なので、「お墓参りをして旅行も行く」人もいれば

「実家なので出かける必要がない」人、

またお墓でなく仏壇の前で手を合わせた人もいるかと思います。

 

ですが『お盆本来の意味』以外で、お盆休みを過ごす方もいるようですね

 

まとめ

1.お盆休みの平均は5日。休みがない人もいるが少な目。

2.休みがあってもなくてもメリット、デメリットはある。大きな差はお金。

3.お盆の過ごし方は様々。お墓参りしない人もいる。

 

お盆の連休に何をするかは決められていないし、個人の自由です。

年に一度帰ってくるご先祖様のおかげで連休になっていることを考えると、

遊びに使う少しの時間を感謝する時間にしてはいかがでしょうか。

 

休みがないという方でも

ご先祖様を思う気持ちだけでも十分だと思いますよ!

 
おすすめ記事です↓↓↓
 
 
 
 
 
PS.
管理人のたかふみです。
 
20年間飲み続けた病院の薬が覚せい剤レベルでヤバいことを知りました。
ヤバいと思って健康について猛勉強したら、
日本にはウソの健康常識がはびこっていることが分かりました。
 
この事実、信じたくなかった...
でも本当だったんです。
 
例えば牛乳は飲んじゃダメ。
発ガン性や骨折のリスクがあるんです。
 
本当の健康情報について詳しくはメルマガの中で語っているので
良かったら登録していただければと思います。
 

★★★メルマガ登録はこちら★★★

スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -
ADHDで20年間薬を飲んでましたが、ある時その成分が覚醒剤と同じだと知りショックを受け、健康に目覚めました。実は身の回りにある食材や水、薬などが不妊やうつ病、ガン、アレルギーなどを引き起こしています。日本には間違った健康常識でいっぱいだったんです。健康の知識を学ぶことは大切な人を守る「義務教育」です!健康な日本を取り戻すため、本当の健康情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

関連記事 - Related Posts -

最新記事 - New Posts -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 食事を変えると人生変わる , 2018 All Rights Reserved.

pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status