今飲んでいる薬は本当に必要ですか?

入道雲の数え方って知っていますか?正しい数え方教えます!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ADHDで20年間薬を飲んでましたが、ある時その成分が覚醒剤と同じだと知りショックを受け、健康に目覚めました。実は身の回りにある食材や水、薬などが不妊やうつ病、ガン、アレルギーなどを引き起こしています。日本には間違った健康常識でいっぱいだったんです。健康の知識を学ぶことは大切な人を守る「義務教育」です!健康な日本を取り戻すため、本当の健康情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら
Pocket
LINEで送る

子どもとの何気ない会話などで、

「あれ、これってどうなんだろう?」と思うことがあります。

そのうちの一つが、雲の数え方。

丸くて他とはっきり分かれていれば一つとみなせるでしょうが、

大きなむくむくとした入道雲はどうなのでしょうか?

また、単位は「個」?「つ」?それとも・・・?

これにはどうやら答えがあるようですよ!

その答えを知ってお子さんとの会話を弾ませてはいかが?

スポンサーリンク

入道雲の単位は…

ズバリ、答えは

という前にクイズ!

1 丸(がん)

2 座(ざ)

3 雲(うん)

さあ、どれでしょう?

正解は2の座(ざ)でした~。

決まってはいないようですが、高い山に見立てて「座」で数えることがあります。

ちなみに、雲の形によって、単位が変わることがあります。

それと、「ひとつ」「ふたつ」でも間違いではないそうですよ。

細かく小さな雲は「切(きれ)」

飛行機雲のような細長い雲は「本(ほん)」

かたまりのようになっている雲は「塊(かたまり、かい)」というそうです。

知っておくと尊敬のまなざしで見られそうですね!

そもそも入道雲とは

山のようにもこもことして大きい入道雲。

入道雲はどうやってできるか知っていますか?

地面近くの熱くて湿った空気が上空に行って、

そこで冷やされて雲になったものをいいます。

なんと一万メートル以上にもおよぶそうですよ。想像できませんね。

入道雲と積乱雲の違いですが、基本的に入道雲は積乱雲の一部で、

積乱雲の子どものようなものです。

積乱雲はニュースなどでよく聞かれ、

入道雲は会話などでよく使われるいわゆる俗称です。

入道雲は、主に晴れた夏の日に見られます。

夏以外にもみられることはありますが、

「入道雲と言えば夏!」というイメージは強いですね。

スポンサーリンク

入道雲の秘密

入道雲を眺めていると、なんだかゆったりとおおらかな気分になってきますが、

ゆっくりしている場合ではありません。

急いで洗濯物を取り込んだり、建物の中に逃げてください。

雲の中は不安定な状態になっているので、入道雲ができたら、

雷と激しい雨、いわゆるゲリラ豪雨になる可能性があります。

時には雹(ひょう)が降ってきたり、

竜巻を起こしたりすることもあるので十分気を付けてくださいね。

ちょうど旅客機が飛ぶあたりにできる入道雲ですが、

パイロットの間では、雷や突風を引き起こす可能性があるので、

「美しさに誘惑されても絶対に近づくな」と言われているそうです。

ちなみに入道雲の中には25mプール150杯分の水分があるそうですよ!

そんな量が降ってくるのだから、ゲリラ豪雨になるのも納得できますね

名前の由来ですが、いくつかあるようで、

一つは、入道という言葉は、力持ちの大きな体をしたお坊さんの事で、

力こぶのできたそのお坊さんの姿に、

形が似ていたことからこの名前になったそうです。

他にもあります。

「入道」とは仏道に入ることを意味していて、

そこからお坊さんを「入道」と言い始めたのが由来です。

その後、お坊さんでなくても坊主頭の人も「入道」というようになりました。

江戸時代の怪談話で、「大入道」と呼ばれる坊主頭の妖怪がいて、

入道雲はこの妖怪に似ていることから

入道雲と言われるようになったとの説もあります。

まとめ

1 入道雲の数え方は「1座、2座、3座・・・」と数える。

2.地面近くの熱くて湿った空気が上空に行って、そこで冷やされて雲になったもの。

3.入道雲を見つけたら激しい雨と雷に注意する

4「入道雲」の由来は、いくつかある

夏の晴れた日、子どもとちょうど入道雲を見つけ、

「あれが入道雲だよ。一つあるね。一座というんだよ」

と教えることができました。

子どもも無事それを覚えましたが、おじいちゃんとおばあちゃんに入道雲のことを「あれはイチザっていうんだよ!」と自慢げに教えておりました。(ちょっと残念!)

 
おすすめ記事です↓↓↓
 
 
 
 
 
PS.
管理人のたかふみです。
 
20年間飲み続けた病院の薬が覚せい剤レベルでヤバいことを知りました。
ヤバいと思って健康について猛勉強したら、
日本にはウソの健康常識がはびこっていることが分かりました。
 
この事実、信じたくなかった...
でも本当だったんです。
 
例えば牛乳は飲んじゃダメ。
発ガン性や骨折のリスクがあるんです。
 
本当の健康情報について詳しくはメルマガの中で語っているので
良かったら登録していただければと思います。
 

★★★メルマガ登録はこちら★★★

スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -
ADHDで20年間薬を飲んでましたが、ある時その成分が覚醒剤と同じだと知りショックを受け、健康に目覚めました。実は身の回りにある食材や水、薬などが不妊やうつ病、ガン、アレルギーなどを引き起こしています。日本には間違った健康常識でいっぱいだったんです。健康の知識を学ぶことは大切な人を守る「義務教育」です!健康な日本を取り戻すため、本当の健康情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

関連記事 - Related Posts -

最新記事 - New Posts -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 食事を変えると人生変わる , 2018 All Rights Reserved.

pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status