今飲んでいる薬は本当に必要ですか?

友人が出産!お見舞いに行くときの手土産は飲み物が良い!?

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ADHDで20年間薬を飲んでましたが、ある時その成分が覚醒剤と同じだと知りショックを受け、健康に目覚めました。実は身の回りにある食材や水、薬などが不妊やうつ病、ガン、アレルギーなどを引き起こしています。日本には間違った健康常識でいっぱいだったんです。健康の知識を学ぶことは大切な人を守る「義務教育」です!健康な日本を取り戻すため、本当の健康情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら
Pocket
LINEで送る

仲の良い友人に赤ちゃんが誕生したと聞くと、

自分の事のように幸せな気持ちになりますよね。

 

でも、お見舞いに行くときの手土産はどうしよう?

 

産後って大変って聞くし、

そもそも入院中にお見舞いに行っても大丈夫なのかな?

と心配になる方も多いはず。

 

そこで今回は、産後のお見舞いをする際のマナーや、

私が実際に貰って嬉しかった手土産などをご紹介します!

 

スポンサーリンク

産後のお見舞いマナー

 

まず、産後のお母さんの体には

大きな負担が掛かっています。

 

産後の体について、

「交通事故と同じくらいのダメージ」と表現をされるほど。

 

大げさかと思いますが、

本当にその通りなんです!

 

その上初めての赤ちゃんのお世話があるので、常に寝不足。

 

個人差はありますが、

産後のお母さんはそんな状況であることを想定して伺って下さいね。

 

1、お見舞いの日時を確認

本人に直接連絡を取って、

都合の良い日時を確認しましょう。

 

出産直後は疲労困憊、

退院日は内診や赤ちゃんの検査など何かと忙しいので、

経膣分娩の場合は3日~4日目、

帝王切開の場合は5日目以降に伺う方が良いと思います。

 

また、病院のHPなどに面会時間や

面会時の注意事項(マスク着用など)が詳しく記載されているので、

事前にチェックしていくと良いですよ。

 

2、入室時・赤ちゃんを触る前に手洗い・消毒

無菌状態から誕生した赤ちゃん。

生まれたばかりはとってもデリケートです。

 

入室時や赤ちゃんを触る前には、

必ず手洗い・消毒をしましょう。

 

これ、意外とお母さんからは言いにくいんです。

 

お祝いの気持ちをもって会いに来てくれている友人を、

ばい菌扱いしているようで申し訳なくて・・・

 

ですからお見舞いに行く際は、

自分から率先して手洗い・消毒をして下さいね!

 

3、長い髪の毛は束ねる

これもお母さんからは言いにくいことの一つ。

 

赤ちゃんを抱っこしてくれるのは良いのですが、

長い髪が赤ちゃんの顔にかかっていることも・・・。

 

毛先が目に刺さったり、

顔に当たると刺激になったりするので、

ロングヘアの方は髪を束ねてから抱っこをしましょう!

 

4、長居しない

久しぶりに会うと、

ついついあれもこれもと色んな話をしたくなりますよね!

 

しかし入院中は時間が決まっているので、

長居は禁物です。

 

最初に述べたように

お母さんの体調もまだ万全ではないし、

大部屋の場合は他の方の迷惑になることもあります。

 

面会は、30分以内を目安に引き上げるようにしましょう。

 

貰って嬉しい手土産

 

お見舞いに行くとき、手土産って必要?

と思いますよね。

 

手土産は必ずしも

用意しなければいけない物ではありません。

 

・・・が、正直あったら嬉しいです!

 

1人目を産んだときは地元の産婦人科で

院内にコンビニがなかったので、

主人や母に毎日差し入れを頼んでいました。

 

思うように動けないので、

差し入れはとっても有り難かったです。

 

必ずしも必要ではないけれど、あったら嬉しい!

そんな手土産をご紹介します。

 

1、ノンカフェインの飲み物

私が貰って一番嬉しかったのは、

ノンカフェインの飲み物でした。

 

病院には加湿器が置いてありましたが、

授乳でとにかく喉が渇きます。

 

授乳中はカフェインNGなので、

ノンカフェインのお茶・麦茶・コーヒー・ジュース

などが良いと思います!

 

産後は飲み物の消費量が

今までの倍以上に増えました。

 

2Lのペットボトルも用意しましたが、

500mlのペットボトルや紙パックのジュースの方が、

ベットの横に置いておけたので丁度よかったです。

 

また、スティックに入ったノンカフェインコーヒーも、

一息つきたい時に手軽に飲めて嬉しかったですよ!

 

2、個包装のお菓子

次に嬉しかったのは、

小分けになっているクッキーやマドレーヌなどのお菓子です。

 

夜間授乳など、小腹が空いた時につまめるし、

毎日見舞いに来てくれる家族にも出せるし、

余れば家に持って帰れます。

 

生菓子などは日持ちせず、

食べきれないと捨ててしまう事になるのでもったいないし、

乳腺が詰まりやすい方は

食べたくても食べられないので、控えた方が良さそうです。

 

また、入院中の食事は母乳が出やすいように

栄養もボリュームも満点です。

 

病院によっては午後のおやつもしっかり出るので、

そんな意味でも期限の早い食べ物は控えましょう。

 

3、フルーツゼリーやヨーグルト

産後は便秘になりやすいので、

乳酸菌の入った飲み物やヨーグルトも良いと思います。

 

また、慣れない環境で食欲が沸かなくても、

フルーツゼリーは食べられたという方もいるので、

喉ごしの良いゼリーなども喜ばれると思いますよ。

 

スポンサーリンク

迷惑になる手土産

 

退院時に荷物になるような手土産や、

出産祝いなどは持ち込まないようにしましょう。

 

出産祝いを用意するなら、

お母さんの体調と赤ちゃんのリズムが落ち着き始める

産後1ヶ月くらいを目安に渡した方が良いです。

 

それか、後日改めて郵送する方が

負担をかけずに済みますよ。

 

まとめ

「身内以外の産後のお見舞いはマナー違反」

と言われることもあるようですが、

私の場合は、入院中に赤ちゃんを見に来てくれて嬉しかったし、

友人と話せて良い気分転換になりました。

 

お母さんや赤ちゃん、

他の患者さんに配慮しながら、

体をねぎらう気持ちでお見舞いに行って下さいね。

 

手土産に迷ったら、

本人に直接聞いた方が確実かもしれません。

 

遠慮している場合もあると思うので、

そんな時は上記を参考にしてみて下さい。

 
おすすめ記事です↓↓↓
 
 
 
 
 
PS.
管理人のたかふみです。
 
20年間飲み続けた病院の薬が覚せい剤レベルでヤバいことを知りました。
ヤバいと思って健康について猛勉強したら、
日本にはウソの健康常識がはびこっていることが分かりました。
 
この事実、信じたくなかった...
でも本当だったんです。
 
例えば牛乳は飲んじゃダメ。
発ガン性や骨折のリスクがあるんです。
 
本当の健康情報について詳しくはメルマガの中で語っているので
良かったら登録していただければと思います。
 

★★★メルマガ登録はこちら★★★

スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -
ADHDで20年間薬を飲んでましたが、ある時その成分が覚醒剤と同じだと知りショックを受け、健康に目覚めました。実は身の回りにある食材や水、薬などが不妊やうつ病、ガン、アレルギーなどを引き起こしています。日本には間違った健康常識でいっぱいだったんです。健康の知識を学ぶことは大切な人を守る「義務教育」です!健康な日本を取り戻すため、本当の健康情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

関連記事 - Related Posts -

最新記事 - New Posts -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 食事を変えると人生変わる , 2019 All Rights Reserved.

pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status