今飲んでいる薬は本当に必要ですか?

ママ友のラインってうざくない?うまく付き合う方法とかわし方

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ADHDで20年間薬を飲んでましたが、ある時その成分が覚醒剤と同じだと知りショックを受け、健康に目覚めました。実は身の回りにある食材や水、薬などが不妊やうつ病、ガン、アレルギーなどを引き起こしています。日本には間違った健康常識でいっぱいだったんです。健康の知識を学ぶことは大切な人を守る「義務教育」です!健康な日本を取り戻すため、本当の健康情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら
Pocket
LINEで送る

チャット感覚でメッセージを交わせるLINE

広い世代に浸透しており、連絡手段としては

欠かせないツールになっていますよね。

 

そのため一括りに便利とは言っても、

LINEの相手や内容によっては

うざいな〜なんて感じることはありませんか?

 

特に「ママ友」とのグループラインに

うんざりしているとの声が多いです。

 

確かに友達でもないから砕けた感じではないし、

会社の人ほど重要性もないから扱いづらいですよね。

 

ツイッターを見ていると、

「邪険にできない」ことが理由で

返信対応に困っているママさんたちの声もありました。

 

確かにママ友との関係性って微妙ですよね。

 

そこで、彼女たちとの

上手な付き合い方とかわし方について調べてみました。

 

スポンサーリンク

返事を催促してくるママ友には「スマホを見ない」アピール!

 

グループラインで名指しで「○○さんはどう思う?」

なんて名指しで返事を催促してくる人っていますよね。

 

もしくは個人ラインでもいちいち質問形式で聞いてきたり…

 

緊急性がない場合当然、

こっちはそれどころじゃないのにめんどくさいな…

ってなりますよね。

 

その時は、次回会うときに

「私あんまりライン見ないんだよね…携帯自体見る習慣ないから〜」

と宣言することが回避に繋がります。

 

それが言えたら苦労しない!と思いますよね。

 

ポイントは「軽く、何度も言う」ことです。

 

真面目な感じで言わず、

話題が出るたび「疎い」ことをアピールします。

 

そのことで、相手からは

この人に頼りたいという感覚を無くします。

 

もちろん情報を共有することは大事ですが、

やりとりにも限度があります。

 

極度に不安な人は、調べれば分かるようなことでも、

人からの賛同を得たいがために質問責めにしてきます。

 

まずは「なぜか根拠もなく頼られている状況」

から脱することが大事です。

 

調べればわかることを聞いてくるママ友には方法を伝授

 

これはママ友に限らず、

普通の友達にもたまにいますが、

調べればすぐ分かるようなことを聞いてきたり、

 

こちらの話に対して、

いちいちそれって何?と返してきたり、

親切にしているうちにグーグル扱いされている状態ですね。

 

はっきり言って「話にならない」と言う感じです。

 

そのような情報弱者さんに、私も何度か遭遇しました。

 

彼女たちは単に調べ方を知らないだけなので、

一度調べ方を教えてあげます。

 

ごめん、今忙しいからちょっと長文書けないんだけど、

”託児所 美容院 都内”で調べれば結構出てくるよ!

口コミ見てみて分かったら私にも教えて欲しいです。」

と丁寧に教えてあげましょう。

 

そもそもこのご時世で、

検索ワードの出し方が分からない

なんて人は稀かと思いますが…

 

若干の嫌味にも聞こえますが、

そこでストレスを感じる必要はありません。

忙しいのだから。

 

ポイントは「私にも教えて」と言うことです。

 

そんな相手ともうまく付き合えば、

貴重な情報源ともなり得ます。

 

また関係性をWIN・WINにするような

誘導としても、一言付け加えると良いです。

 

私は最初の一回はこのように誘導して

「自分でも調べてくれ」と言わんばかりに丁寧に教えます。

 

結構その通りにしてくれるのでお勧めです。

 

スポンサーリンク

典型的な女子グループ作りたがりママ友には夫婦円満アピール

 

学生時代もいましたよねそういう女子。

 

誰かと群れると安心

リーダー的存在とかもいて

そんな関係が窮屈に感じていました。

 

最悪いじめに発展することもあります。

 

そんな女子グループで窮屈に感じた場合、

学生時代はどうやって対処していましたか?

 

あの時は、狭い世界の中で

自分の居場所がなくならないように、

嫌でも友達付き合いしていた女子は

多いのではないでしょうか。

 

しかし今は家庭があります。

 

旦那さんと仲が良いアピールをしましょう。

だから100%そのグループに関われないことを

やんわりアピールします。

 

旦那さんと仲が良くてママ友付き合いできないからって、

批判してくるような人いませんよね…(いたら怖い)

 

情報源子供の学校付き合いとして

関係を断つのは避けたいので、

ある意味都合の良い立場になった方が楽です。

 

あくまで人当たりは良くしておくことが前提ですが。

 

ラインにも様々な面倒から回避したり、時短になるようなツールもあるので

良ければ参考にしてみてください。

 

まとめ

 

1、脱・頼られっぱなし!

2、脱・グーグル扱い!

3、夫婦円満アピールで公平な付き合いを目指す

 

いかがでしたでしょうか。

 

いくらうざいと言っても彼女たちも不安なのです。

 

できればこちらが悩まされるような状況から、

関係性をコントロールできるような付き合いをし、

うまくママ友と付き合って行きましょう。

 
おすすめ記事です↓↓↓
 
 
 
 
 
PS.
管理人のたかふみです。
 
20年間飲み続けた病院の薬が覚せい剤レベルでヤバいことを知りました。
ヤバいと思って健康について猛勉強したら、
日本にはウソの健康常識がはびこっていることが分かりました。
 
この事実、信じたくなかった...
でも本当だったんです。
 
例えば牛乳は飲んじゃダメ。
発ガン性や骨折のリスクがあるんです。
 
本当の健康情報について詳しくはメルマガの中で語っているので
良かったら登録していただければと思います。
 

★★★メルマガ登録はこちら★★★

スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -
ADHDで20年間薬を飲んでましたが、ある時その成分が覚醒剤と同じだと知りショックを受け、健康に目覚めました。実は身の回りにある食材や水、薬などが不妊やうつ病、ガン、アレルギーなどを引き起こしています。日本には間違った健康常識でいっぱいだったんです。健康の知識を学ぶことは大切な人を守る「義務教育」です!健康な日本を取り戻すため、本当の健康情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

関連記事 - Related Posts -

最新記事 - New Posts -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 食事を変えると人生変わる , 2018 All Rights Reserved.

pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status