今飲んでいる薬は本当に必要ですか?

こたつのつけっぱなしは火事になる? 使い方を間違うと危険な発熱家電

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ADHDで20年間薬を飲んでましたが、ある時その成分が覚醒剤と同じだと知りショックを受け、健康に目覚めました。実は身の回りにある食材や水、薬などが不妊やうつ病、ガン、アレルギーなどを引き起こしています。日本には間違った健康常識でいっぱいだったんです。健康の知識を学ぶことは大切な人を守る「義務教育」です!健康な日本を取り戻すため、本当の健康情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら
Pocket
LINEで送る

こたつは足元から暖めてくれて、一度入ると出られない冬の必需品です。

そのままウトウトなんてこともあるのでは?

 

実家のこたつは着けている時間がとにかく長い!!

こんなにつけっぱなしで大丈夫なの!?」と思います。

それに「消すの忘れて寝ちゃった」ってこともあるようです。

 

冬場によく見かける火事のニュース、

火元が「こたつ」ということもありますよね。

 

火事になって全焼…想像するだけで恐ろしい。他人事ではありません。

こたつでどうして火事になるのか?」調べてみました!

 

スポンサーリンク

「こたつ」のつけっぱなしは火事になるの?

 

結論から言うと、正しく使えば通常は火事になりません

「正しく使えば」「通常は」と条件がつきます。

「正しく使う」について、安全上の注意を見直してみました。

 

・使用しない時は電源を切り、プラグをコンセントから抜く

・コントローラーに水などをかけない。

・ライターやスプレー缶等をこたつに入れない

・器具用プラグに物をささない

・電源コードは付属の物を使う

 

など常識的なものから数個書かれています。

警告」もたくさん!

 

・ふとんをこたつに押し込まない

・コードやプラグを破損させない

・ペットをこたつに入れない

 

などなど 書き出せないほどたくさんの注意事項です。

 

当たり前のことに思いますが、私のおじいちゃん

電源コードが劣化してちぎれそうになっていた時

「これでも使えるんじゃないの?」と違うこたつのコードを持ってきました!

 

形が合わず使えなかったのですが、おじいちゃん!危険です~。

なかなか出来ていないのが「プラグをコンセントから抜く」じゃないでしょうか。

 

スイッチを「切」にしてコンセントはいれっぱなしの人案外多そうです。

まさに実家はそう! 正しく使っていませんでした…。

 

もう一つの条件「通常は」って…。

「通常じゃない時」ってどんな時なんでしょう。

 

実は今、メーカーが気付かないところで

下請け企業が部品の仕様を変えてしまう

サイレントチェンジ」が問題になっています。

 

部品を数ランク下の物に変えてしまうんです。

原因は「コストダウンを追及するあまり」なんですが、

消費者には注意のしようがないんですよね。

 

私たちが出来ることはなんなのでしょうか。

まずはこたつで火事が起こる原因を探ってみました!

 

こたつが原因で火事になった事例

 

・ヒーター部分に衣類などの可燃物が長時間触れ、焦げから発火

・コードが曲がってショートし発火

・コードが家具の下敷きになりスパーク(放電のようなもの)し発火

・故障のまま使い続けヒーターが過熱し発火

 

この中には死亡火災も含まれています。

聞けば聞くほど怖くなりますね。

 

こうした事故製品の情報を集めて、調査・分析し原因を究明する

製品評価技術基盤機構」という行政法人があります。

 

そちらの「こたつに入れた洗濯物からの発火」再現映像がありました。

 

 

ヒーターカバーに直接衣類を当てて、徐々に熱が溜まり約30分後発火です。

直接当たっていると、衣類は200度を超えてしまいます。

200度なんてオーブンですよね!それは発火しますね…。

 

冬場の洗濯物は「カラッ」とは乾かず

「ちょっと湿ってるから、こたつに~」と私も入れていました!

30分で発火とは! 洗濯物がメラメラ燃えてたらビックリです! 

 

冬物ってかさばるし膨らむので、

こたつのヒーター部分に知らない間についていることありそうですね。

決して入れてはいけない!こたつに洗濯物」とインプットです。

 

スポンサーリンク

サイレントチェンジによるこたつの発火事例

 

勝手に部品の仕様を変えたことによる火災の事例を調べてみました。

なんとこたつの電源が入っている時に、

突然ヒーターが落下したそうです!

 

そして、そのまま気付かず火災の火元になりました。

この原因は、ヒーターを留めるプラスチック部品の仕様が違っていたからです。

本来の仕様より耐熱温度が低くなって、ヒーターの重さで落下したんですって。

 

例えばこたつで家族団欒していたら、

「ドーン」とヒーターが落ちてくるってことですよね。

我が家だったら、とりあえず笑ってしまいそうですが。

 

製造から5年がたっていたので、

その間ずっと同じものが作り続けられていました。

メーカーさんも回収・返金で大変ですね。

 

サイレントチェンジ製品は購入の時には気付けません。

使っていて「グラグラしている」「こんなにプラグが熱くなっている」

など「何かおかしいな」と思ったら、すぐにメーカーに連絡しましょう。

 

自分の身は自分で守る。

そしてそれが同じ製品を使っている人たちの身を守ることになりますね。

 

まとめ

 

こたつ使用時に注意点を守らないと危険なこともある

火事を防ぐ注意事項

 

衣類や布団などをこたつの中に入れない

電源コード折り曲げない。家具など重いものの下敷きにもしない

・コードが異常に熱くなっていたら使用しない

・ヒーターの中にほこりをためない

自分で修理をしない

外出時は電源を切って、プラグを抜く

 

修理好きな私のおじいちゃん、

コードをつなぎ合わせて修理していたことがあります。

さすがに危険過ぎて、即却下、こたつ買い直しされていましたが。

 

購入者がメーカー想定外の使い方をして発火の恐れがあり、

大手メーカーはこたつの製造から撤退している、という話もあります。

 

「説明書を読んで間違えた使い方はしない

変だなと思ったら使うのをやめて連絡する」など、

自分の責任も考えなきゃいけませんね。

 
おすすめ記事です↓↓↓
 
 
 
 
 
PS.
管理人のたかふみです。
 
20年間飲み続けた病院の薬が覚せい剤レベルでヤバいことを知りました。
ヤバいと思って健康について猛勉強したら、
日本にはウソの健康常識がはびこっていることが分かりました。
 
この事実、信じたくなかった...
でも本当だったんです。
 
例えば牛乳は飲んじゃダメ。
発ガン性や骨折のリスクがあるんです。
 
本当の健康情報について詳しくはメルマガの中で語っているので
良かったら登録していただければと思います。
 

★★★メルマガ登録はこちら★★★

スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -
ADHDで20年間薬を飲んでましたが、ある時その成分が覚醒剤と同じだと知りショックを受け、健康に目覚めました。実は身の回りにある食材や水、薬などが不妊やうつ病、ガン、アレルギーなどを引き起こしています。日本には間違った健康常識でいっぱいだったんです。健康の知識を学ぶことは大切な人を守る「義務教育」です!健康な日本を取り戻すため、本当の健康情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

関連記事 - Related Posts -

最新記事 - New Posts -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 食事を変えると人生変わる , 2018 All Rights Reserved.

pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status