今飲んでいる薬は本当に必要ですか?

ほこりの中に小さな虫!えっ大量発生!?この白い虫何?駆除の仕方は?

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ADHDで20年間薬を飲んでましたが、ある時その成分が覚醒剤と同じだと知りショックを受け、健康に目覚めました。実は身の回りにある食材や水、薬などが不妊やうつ病、ガン、アレルギーなどを引き起こしています。日本には間違った健康常識でいっぱいだったんです。健康の知識を学ぶことは大切な人を守る「義務教育」です!健康な日本を取り戻すため、本当の健康情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら
Pocket
LINEで送る

どうもこんにちは!

たかふみです。

 

家の中にほこりの溜まる場所って必ずあるものですよね。

そんなほこりが好物の害虫がいることご存知ですか??

 

普段はあまり目につかない場所での発生だけに、

気付いた時には大量発生!!なんてこともあるんです!!

気持ちが悪すぎて、考えるだけで体がゾワゾワしてきますね

 

私も虫はきらいですが、この小さな虫たちは家の中で発生するのでグロさ倍増です。

紹介するのも気持ち悪いですが、特に気になった3つのほこり虫について調べてみました。

まずはどんな虫かを知って、発生を防ぎ、もしもの時はサッサと駆除しましょう!

スポンサーリンク

家の中の綿ほこりが好物!「チャタテムシ」と「シミ」

チャタテムシ」は12mmの大きさで、見た目はちょっとシロアリのよう。

おしりがぷっくりとしています。

湿気とカビが好物で、ほこりのたまりやすい本棚や押入れ、

段ボールなどで見かけます。

 

「うちは新築だからいないよ!」と思っていても、意外と湿気が多いのが新築の家。

基礎のコンクリートなどから湿気が出て、

床下からチャタテムシが大発生することも少なくないそう。

想像するだけでかなりのダメージです。

 

しかも新築なのにそんなことになったら怒り心頭ですね。

「除湿」「換気」「カビをとる」ことが大切です。

梅雨の時期は湿度を55%以下に抑えるとチャタテムシの繁殖を抑えられます。

 

「シミ」は810mm。肉眼ではっきりと姿がわかって不快指数300!!

紙魚と書いてシミと読みます。フナ虫のような見た目です。

ちょっとゲジゲジとした見た目のグロ指数500%ですよ!!

こちらもほこり好き。

 

チャタテムシと同様、本棚や押入れ、クローゼットに生息します。

昆虫のくせに寿命が長く7~8年も生きるんです!

気持ち悪すぎです!!ほこりや髪の毛、フケが好物です。

どうしてそんなものが好物なのか

計り知れない虫の世界にげんなりしてしまいます。

 

クローゼットや押入れもきれいに掃除機をかけ、

ほこりやゴミをためないことが大切ですね。

このシミの恐怖の実態、まだまだ続きます

 

一度発生してしまうと一年くらいは何も食べなくても平気で生きているそうです

もう限界なので、退治の方法を紹介しますね!!

 

チャタテムシやシミには「キルノック」を噴射すると、退治できます。

ノズルが細いので隙間にも使いやすいですよ。

ボトルのデザインに虫の絵や写真がないのが助かります。

実は虫のデザインが嫌でボトルを触るのもゾクッとしてしまう私

これならなんとか退治できそうです。

普段の生活で防虫することは必須ですが、

もし発生してしまったらすぐに退治しましょうね!!

「カツオブシムシ」に衣類を食べられた!?

カツオブシムシ」には黒い地肌に茶色と白の毛が生えているものと、

黒一色のものと2種類いるそうです。

体長は2.53mmほどで、形はコガネムシに似ています。

 

幼虫は繊維を食べるので、タンスやクローゼットで繁殖します。

成虫は花の蜜や、その名の通り鰹節なんかも食べるそうですよ。

タンスには防虫剤を、入れておきましょう!!

私もずっとしまい込んでいた衣類に穴があいていたことがありますが、

カツオブシムシの幼虫だったんでしょうか。

さなぎの空があったような気もします。

考えるとゾーーーっとして泣けてきますね。

 

普段は外で生活しているこの虫ですが、洗濯物についてきてしまったり、

服に付いたまま室内に連れてきてしまうとお部屋で繁殖してしまうそう。

またキク科の花が好きなので、かわいいお花マーガレットなどを持ち込むときは

カツオブシムシが着いていないか要チェックです。

もし服に被害を見つけたら、面倒でも全てチェックしダメなものは破棄しましょう。

 

この虫は駆除剤が効きにくいのが特徴ですが、

クローゼットに「除虫菊エアゾール」を吹きかけて、

扉を閉じて殺虫してくださいね。

天然の除虫成分なので洋服ごとスプレーしても大丈夫です。

このボトルにも、虫の絵ありませんよ!

 

成虫を見つけたら、もしかしたらすでに繁殖を始めているかもしれません。

1ケ月中は幼虫が出てこないか注意しましょう。

見つけたらエアゾールです。

でもとにかくそんなことには絶対になりたくないですね。

タンスや衣類の収納ボックスなど、防虫剤必須ですね!!

スポンサーリンク

他にもたくさん!「不快害虫」を防ぐには!

今回紹介した3種類の虫は実はどれも直接人に害を与えない

不快害虫」と呼ばれるものです。

 

そうは言っても「チャタテムシ」や「シミ」は

人を噛む「ツメダニ」の餌になるので、ダニの発生にも繋がってきます!

いないに越したことはありません。

何よりも気持ちが悪い!!本当に不快です。

「不快害虫」は他にもたくさんの種類がいます。

 

共通して多く見られる特徴は

「湿気」「暖かい室温」「ほこり」を好むということ。

虫を回避するには、お部屋を清潔に保つことが一番ですね。

日常の掃除で、ほこりをためず、換気をしてきれいに生活しましょう。

もし気持ちの悪い虫を見つけたら、勇気を出してどんな虫なのか調べ、

一番効く方法で退治してくださいね。

 

梅雨の時期には一度バルサンを焚いて

害虫を一掃するのもいいかもしれません。

私も「週末にやりたい!絶対にやらなければ!」と思っています。

まとめ

・不快害虫は「湿気や暖かい場所」が好きなものが多い

ほこりも大好き

・もし見かけたらバルサンなどで部屋全体を殺虫するか、部分的にスプレーで駆除する!

部屋の掃除をしてほこりを溜めず、虫が住み着きやすい環境を作らない

 

家のなかを掃除しなきゃいけないんだけれども、ついついサボりがちになってしまいますよね。

それで、私の場合、虫が出てくるだけじゃなく、アレルギーまで出てしまったんですよ。

もう、つらくてつらくて。

ホント、最悪でした。

 

花粉症や鼻炎、アトピーなどのアレルギーを治す方法ってあるって知っています?

実践してみたら、めっちゃ効果があったんですよ。

その方法について、詳しくはこちらの記事で語っています。

アレルギーを改善して、美容やダイエットにも効果がある食材を見つけちゃった!

ではでは!たかびんでした。

 
おすすめ記事です↓↓↓
 
 
 
 
 
PS.
管理人のたかふみです。
 
20年間飲み続けた病院の薬が覚せい剤レベルでヤバいことを知りました。
ヤバいと思って健康について猛勉強したら、
日本にはウソの健康常識がはびこっていることが分かりました。
 
この事実、信じたくなかった...
でも本当だったんです。
 
例えば牛乳は飲んじゃダメ。
発ガン性や骨折のリスクがあるんです。
 
本当の健康情報について詳しくはメルマガの中で語っているので
良かったら登録していただければと思います。
 

★★★メルマガ登録はこちら★★★

スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -
ADHDで20年間薬を飲んでましたが、ある時その成分が覚醒剤と同じだと知りショックを受け、健康に目覚めました。実は身の回りにある食材や水、薬などが不妊やうつ病、ガン、アレルギーなどを引き起こしています。日本には間違った健康常識でいっぱいだったんです。健康の知識を学ぶことは大切な人を守る「義務教育」です!健康な日本を取り戻すため、本当の健康情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

関連記事 - Related Posts -

最新記事 - New Posts -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 食事を変えると人生変わる , 2018 All Rights Reserved.

pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status