今飲んでいる薬は本当に必要ですか?

ズボラなあなたでも出来る!水筒のカビとイヤ~な臭いをとる方法!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ADHDで20年間薬を飲んでましたが、ある時その成分が覚醒剤と同じだと知りショックを受け、健康に目覚めました。実は身の回りにある食材や水、薬などが不妊やうつ病、ガン、アレルギーなどを引き起こしています。日本には間違った健康常識でいっぱいだったんです。健康の知識を学ぶことは大切な人を守る「義務教育」です!健康な日本を取り戻すため、本当の健康情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら
Pocket
LINEで送る

夏に限らず持ち歩く、我が家の必需品「ステンレスの水筒」。

毎日のように使うのですが「洗いにくい」「食洗器もダメ」で

お手入れは結構面倒ですよね。

子どもが水筒を持ち帰り忘れた!あ~一日経った水筒、中がどうなっているのか考えるだけで

気持ちが悪くなります。

これからの季節は、油断をするとパッキンが「カビ」で黒くなってきますよね。

ちょっと手入れを怠ると嫌な臭いもしてきます。

そのままポイっと捨ててしまいたいところですが、

そうはいかないところが主婦の辛いところ。

では、いつも気持ちよく使うには、どうしたらいいのでしょうか?

私が普段している簡単な方法をご紹介します!きれいになりますよ!

スポンサーリンク

酸素系漂白剤に漬け込むと「カビの臭い」がとれる!

忘れられた水筒は、辛くても、まず初めに普通の洗剤で洗います。

さて、ここからですが、普段はちゃっちゃと洗って終わりの水筒ですが、

漂白剤に漬け込み「除菌・殺菌」をします!

主婦初心者の頃「カビには塩素系漂白剤、しかも強めで~」

と目に見えて消えていくカビに「勝った」とガッツポーズをしていたものでした。

でも、それはゴム製のパッキンには不向きでした。

カビはなくなるものの、口にしたときのあのプールのような臭い!!

麦茶が全てプール味です!

体に入れてはいけないものを飲んでいる感覚で、とても使う気になりませんでした。

それにステンレスは錆びにくいとは言え、鉄の一種です。

塩素系漂白剤に漬けると錆び付きの原因になります。

酸素系の漂白剤なら、そんな心配も入りません。

私が愛用しているのは「オキシクリーン

通販でも、コストコでも売っています。では、使い方を説明しますね。

・60℃のお湯を用意します

カビは50の熱を5分当てると死滅します。

    お湯が冷めていくことを考えると60がおすすめです。

・4リットルに対してキャップ1杯をとかし、30~60分漬け込むだけ

蓋もパッキンもボトルも分解して全てドボンしましょう!

・水ですすぐ

漬け込んでいる間に「除菌・殺菌」し、きれいにするだけでなく

「カビ」を死滅させ根本から退治です。

簡単ですね!消臭効果もあるので、すっきりしますよ。

アルカリ剤で「カビ」の元を絶つ

置き忘れほどひどくない汚れのときは「セスキ炭酸ソーダ」を使うのも

私は大好きです。

ちなみに我が家は「アルカリウォッシュ」という製品を使っています。

入浴剤にも使われている成分で肌にもやさしく安心です。

これはアルカリ性の汚れ落としなので、どちらかと言うと

換気扇やレンジ周りなどの油汚れに強いんです。

3リットルのお湯に大さじ1杯を入れて、やはり漬け込むだけ

ステンレスのボトルのくすみや臭いがなくなって、ピカピカになります。

カビは消えませんが、カビのもとになる雑菌がとれるのでカビ予防になりますよ。

試してみてくださいね。

スポンサーリンク

普段の手入れで「カビの臭い」を付けさせない

ちょっと気を付けるだけで、カビの繁殖を抑えることができます。

使った水筒のボトル、底の方が洗いにくいですよね。

触れている感触がないと、汚れがきれいに落とせない気がします。

私は、ちょうどいいサイズにカットしたスポンジを入れて、

上からコップ洗いブラシでクルクル洗っています。

角まで届いて、スッキリします。

蓋の部分がややこしい、気がします。

とにかく、ゴム部分の外せるものは外して、サッと水洗いでもオッケー!!

重要なポイントはきちんと乾燥させること。

カビの繁殖の原因はパッキン部分の水気です。

「時間があるときはひと拭きして」

「忙しいときはよく水気を切り布巾などの上に重ねずに置いて」

パッキン部分は一晩ほっておきましょう。

ちゃんと乾燥させると、カビがお目見えすることはありません!

「ズボラな私はパッキンの取り外しが一番面倒なのよ!

わかります!私もその一人です。

パッキンを付けたまま洗っても、乾燥はしっかりさせましょう。

拭いたあと、ボトルに飲み口を装着せずにしまうのです。

使う直前まで自然乾燥させましょう!カビがつかなくなりますよ!

まとめ

・ステンレスボトルの漂白には「酸素系漂白剤」を使うと良い

・普段使いには「アルカリ剤」もおすすめ カビの予防に効果大

カビは乾燥が嫌い水気をなくし繁殖させない

毎日使うものだからきれいに使いたい。

でも、毎日使うものだから日々のお手入れが面倒くさいですね。

一つ確実に言えることは「きれいは気持ちがいい」ということ。

私も毎日葛藤しながら、適当に洗っています!

根が深いカビはどうしても取れませんよね。

あまりに汚れてしまったら、メーカーさんから新しいパッキンを購入できるそうですよ!

 
おすすめ記事です↓↓↓
 
 
 
 
 
PS.
管理人のたかふみです。
 
20年間飲み続けた病院の薬が覚せい剤レベルでヤバいことを知りました。
ヤバいと思って健康について猛勉強したら、
日本にはウソの健康常識がはびこっていることが分かりました。
 
この事実、信じたくなかった...
でも本当だったんです。
 
例えば牛乳は飲んじゃダメ。
発ガン性や骨折のリスクがあるんです。
 
本当の健康情報について詳しくはメルマガの中で語っているので
良かったら登録していただければと思います。
 

★★★メルマガ登録はこちら★★★

スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -
ADHDで20年間薬を飲んでましたが、ある時その成分が覚醒剤と同じだと知りショックを受け、健康に目覚めました。実は身の回りにある食材や水、薬などが不妊やうつ病、ガン、アレルギーなどを引き起こしています。日本には間違った健康常識でいっぱいだったんです。健康の知識を学ぶことは大切な人を守る「義務教育」です!健康な日本を取り戻すため、本当の健康情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

関連記事 - Related Posts -

最新記事 - New Posts -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 食事を変えると人生変わる , 2018 All Rights Reserved.

pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status