今飲んでいる薬は本当に必要ですか?

ガスコンロに水をこぼした!火がつかなくなってしまった時の対処法は?

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ADHDで20年間薬を飲んでましたが、ある時その成分が覚醒剤と同じだと知りショックを受け、健康に目覚めました。実は身の回りにある食材や水、薬などが不妊やうつ病、ガン、アレルギーなどを引き起こしています。日本には間違った健康常識でいっぱいだったんです。健康の知識を学ぶことは大切な人を守る「義務教育」です!健康な日本を取り戻すため、本当の健康情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら
Pocket
LINEで送る

料理をしている時、

うっかり鍋から噴きこぼれてしまった!

なんてことは、よくあることです。

 

私も、お湯を沸かしている時

麺を茹でている時に、

ちょくちょくやってしまいます。

 

そんな時、よく見たら

ガスの火が消えていることは、ありませんか?

 

その後、再度火をつけようとしても、

つかないこともありますよね?

 

ガスコンロに水をこぼしてしまった時、

火がつかない状態になったら、

この記事を是非、参考にしてみて下さいね!

 

スポンサーリンク

まずは元栓を確認して!

 

ガスコンロに水をこぼしたら、

次の手順で対処します。

 

①つけていたはずのガスの火が消えていたら、すぐに元栓を閉める

②もともとガスをつけていなくても、元栓が閉まっているか確認する

乾いた布で水分を拭き取る

バーナーキャップ(ガスコンロの中心に入っている裏にギザギザのある部品)が、

 冷めているかを確認してから、濡れていないかを確かめる

⑤バーナーキャップを戻すときには、正しい位置くぼみを確認してから戻す

 

まず大事なのは、ガスが漏れない事です。

なので、元栓は真っ先に確認してくださいね。

 

水ならともかく、スープや味噌汁など、

調味料の入った汁物だと、

とっさに拭くのをためらうことがあります。

 

そういう時のためにも、

私はキッチン周りにいつも、

古布を切ったものを用意しています。

 

だいたい、旦那の古くなったシャツとか、

子供が着られなくなった服とかを、

手ごろな大きさに切っただけです。

 

拭いてすぐに捨てられるので、

重宝してますよ。

 

いつもふきこぼしているわけではないのですが、

キッチン周りって、

何かとこぼれたり汚れたりしますよね?

 

そういう時の対策に、

古布が大活躍するんです。

 

それが、ガスコンロのふきこぼれにも

役立ってるんですよ!

 

これは、オススメです。

特に綿製品は、吸水性が高くて良いですよ~。

 

火がつかない原因は安全装置が働いたから

 

では、水がこぼれると、どうして

火が消えたりつかなかったりするのでしょうか。

 

これは、ガスの安全装置が働いたからなんですね。

 

点火部分の部品水濡れすると、

火がつかなくなるようになっているんです。

 

この点火部分の部品とは、

バーナーキャップとか温度センサー

点火プラグなどですね。

 

また、バーナーキャップをきれいに拭きとった後、

間違った方向に戻すと、

これも火がつかなくなります。

 

方向を確認して、戻しましょうね。

 

ガスコンロに水をこぼしてしまう原因は

色々ありますが、ありがちなのが、

麺を茹でる時にふきこぼれてしまった

・葉物野菜を茹でる時に、葉がはみ出していて、そこから水が滴った

・蓋をしたまま汁物を加熱していて、うっかり目を離した

などです。

 

私の場合、麺を茹でる用の深い鍋が家になく、

いつもあまり深さのない鍋で茹でているのですが、

これがふきこぼれしやすいんです!

 

パスタも素麺もそばも、

とにかく徹底して見張ってないと、

大惨事になります。

 

いい加減、深い鍋に買い替えたいんですけどね。

 

茹でものをする時は、

できるだけ深さのある鍋をおススメします。

 

また、小さな鍋で麺をゆでると、

麺を投入した時にお湯の温度が下がってしまって、

美味しく茹でられません。

 

ガスの安全面と、美味しさの面からも、

深くて大きい鍋が理想ですね!

 

スポンサーリンク

火がつかなかったり消えたりする原因は他にも

 

水もこぼしていないのに、

なぜか火が消えてしまった!

または、火がつかないけどどうして?

 

こういった場合、

次の原因が考えられます。

・使用していた鍋の底の温度が高くなり過ぎて、安全装置が働いた

・鍋が軽すぎる、もしくは置き場所がずれていて、センサーが「鍋を置いていない」と判断した

 

これ、私もたまーにやっちゃいます。

 

私は手首が腱鞘炎のため、

あまり重い調理器具は使いたくないんです。

 

だから、調理中もつい、

軽くて小さめの鍋を選んでしまうんですが、

温度センサーの付いている方のコンロにこれを置くと、

空の場合、だいたいアウトになってしまいますね。

 

揚げ物は、温度センサーの付いている口でとなっているので、

そちらに天ぷら鍋を置くと、揚げるのに時間が掛かったら、

いつの間にか火が消えていることもあります。

 

安全のためとはいえ、いきなり消えていると、

びっくりしますよね!

 

ピーとかブーとか、

警告音でも出してくれたらいいのに、と思います。

 

温度が高すぎた場合は、一度手を止めましょう。

 

軽い鍋を使う時は、温度センサーのない口を使うか、

中身を入れて重量を増やしましょう。

 

まとめ

・ガスコンロに水をこぼしてしまったら、まずは元栓を確認してから拭き取る

点火装置に水が付いてしまうと、火がつかなくなってしまうので、注意しよう

水をこぼしていなくても、火がつかなかったり消えることはある

 

こうしてみると、

ガスコンロって意外にナイーブだなあ

と思ってしまいます。

 

でも、正しい使い方をしていれば、

トラブルはまず起きませんから、

安心してくださいね。

 

水をこぼしてしまっても、

きちんと乾かせば、また火はつきます。

 

これを機会に、一度、ガスコンロの部品を

よーく見てみるのも良いと思いますよ!

 
おすすめ記事です↓↓↓
 
 
 
 
 
PS.
管理人のたかふみです。
 
20年間飲み続けた病院の薬が覚せい剤レベルでヤバいことを知りました。
ヤバいと思って健康について猛勉強したら、
日本にはウソの健康常識がはびこっていることが分かりました。
 
この事実、信じたくなかった...
でも本当だったんです。
 
例えば牛乳は飲んじゃダメ。
発ガン性や骨折のリスクがあるんです。
 
本当の健康情報について詳しくはメルマガの中で語っているので
良かったら登録していただければと思います。
 

★★★メルマガ登録はこちら★★★

スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -
ADHDで20年間薬を飲んでましたが、ある時その成分が覚醒剤と同じだと知りショックを受け、健康に目覚めました。実は身の回りにある食材や水、薬などが不妊やうつ病、ガン、アレルギーなどを引き起こしています。日本には間違った健康常識でいっぱいだったんです。健康の知識を学ぶことは大切な人を守る「義務教育」です!健康な日本を取り戻すため、本当の健康情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

関連記事 - Related Posts -

最新記事 - New Posts -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 食事を変えると人生変わる , 2019 All Rights Reserved.

pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status