ストーブのつけっぱなしは節約できるのか?知って得する節約情報!
冬の灯油代ってバカにならないですよね。
どうにかして少しでも節約したいのが主婦心です。
そこで疑問となるのが、
「ストーブはつけっぱなしにしておいた方が節約できるのか?」
ということです。
エアコンの冷房はつけっぱなしの方が
節約になると言いますしね。
ストーブではどうなんでしょう?
今回は知っておくと得する
ストーブの節約情報を紹介します。
ストーブをつけっぱなしにすると節約できるのか?答えは不明!
実は、ストーブをつけっぱなしにすることで
灯油代を節約できるとは言えません。
かといって、ストーブをこまめに消した方が良い
とも言い切れないんです。
これは、どんなストーブの種類を使うかや、
住環境の状態、住んでいる地域の気温などによって、
どちらの方が有利なのかは変わってきてしまうからなんです!
ストーブは、着火する時にたくさんの灯油を使います。
これはエアコンの冷房と似ていますね。
冷房も、最初の温度調整をする時に、
たくさんの電力を使うんですよ。
最初にたくさんの馬力を使うのは
なんでも一緒って感じですね。
ストーブをこまめに消したりつけたりしていると、
消している間は灯油を使わないので節約になるかもしれません。
でも、結局こまめにつけることで着火する回数が増えるので
たくさんの灯油を使ってしまうことになりますね。
では、ストーブをつけっぱなしにすると良いかというと、
着火したあとは灯油代をたくさん使うわけではありませんが、
つけっぱなしにすることでずっと灯油を消費するので、
どちらが良いかは言えません。
しかし、ストーブをこまめに消すことで故障の原因にもなるので、
ストーブのある部屋に誰かしらいる場合はつけっぱなしでもいいかなと思います。
外出時のつけっぱなしは危険!絶対に消して!
ストーブのつけっぱなしとこまめに消すのは
どちらがいいかは言い切れません。
ですが、外出時は絶対につけっぱなしはダメです!
何故かというと火事の原因になるからです!
「ちょっとくらい大丈夫でしょ!」
と思っているかもしれませんが、
死者が出た住宅火災の出火原因の1位は
なんとストーブなんですよ!
ちょっと想像してみてください。
寒くてストーブの前を離れられない時ありますよね。
その時近づきすぎて
服が焦げ臭くなったことありませんか?
私はよくやります。
近づいただけで焦げ臭くなるわけですから、
そのくらい火事になりやすいということです。
ちなみに私は、ストーブの前でブランケットに潜っていて、
近づきすぎてブランケットが燃えたこともあります!
そのくらい危ないんですよ!
今は地震も全国的に頻回にあります。
節約云々の前に、外出時は絶対に消してくださいね!
ストーブの節約術はちゃんとある!コツは熱を逃がさないようにすること!
ストーブの灯油代を節約するためには、
なるべく熱を逃がさないようにするのがコツです!
毎日コツコツと続けていけば、
灯油代は減らすことができますよ~!
<窓やドアをしっかりと閉める>
基本的なことですが
暖気を逃がさないようにするには、とっても効果的です。
私の夫がよくやりがちなんですが、
トイレに行く時にドアを閉めない。
「ちゃんと閉めてよ!!」
とよく怒号を飛ばしていました!
やはり、窓やドアが開きっぱなしになってくると、
外からの冷気が入ってきます。
ストーブを使っている間は、
しっかりと窓やドアを閉めましょう。
しかし、注意点もあります。
長時間ストーブを使う場合は、
不完全燃焼になってしまいます。
一酸化炭素中毒を招いてしまう可能性がありますので、
定期的な換気はしっかりしてくださいね!
<断熱シートを使う>
断熱シートを使うのも効果的な方法です。
窓に貼ってガラスから
熱が逃げていかないようにします。
実は、窓やドアをしっかり閉めていても
ガラスから外へ放出されてしまうんですよ。
私も知ってビックリでした!
断熱シートの値段は、
500~3000円くらいと幅広いです。
試しに使ってみたい程度なら、
安めのものでも良いかもしれませんね。
<隙間風をシャットダウンする>
窓やドアを閉めても、断熱シートを使っても、
隙間風があっては意味がありません!
隙間風といえばボロボロの家のイメージかもしれませんが、
意外にも隙間風を感じる家は多いみたいですよ!
市販の隙間テープでシャットダウンして、
熱気を逃がさないようにすると効果的です!
<サーキュレーターを使う>
エアコンの節約術としても有名な方法ですが、
ストーブに関しても使えます!
サーキュレーターで
空気を下から上に行くようにします。
暖かい空気は上に上がる特徴があるので、
それを利用して部屋の中の空気をかくはんします!
最近のストーブは気温によって
灯油の消費量を調整してくれるものがあります。
ストーブは床に設置するものなので、
冷たい空気が集まりますよね?
そうすると「部屋が温まってない!」
と勘違いをして、どんどん灯油を消費します!
ですが、部屋の温度を均等にすることによって防げます!
サーキュレーターは冬でも夏でも、
洗濯の部屋干しにも役立つので一家に一台あるといいですよ~!
平均的な冬のストーブにかかる費用は
6000円といわれています。
ですが、この節約術を使うことで
コストカットすることができます!
冬はお風呂のガス代もかかったり、
エアコンの暖房も使ったりすると光熱費がかさみますからね~!
この方法を使ってなんとか節約したいところです!
まとめ
・ストーブのつけっぱなしとこまめに消すのではどちらが節約できるかは不明 ・外出する時は火事予防のため必ず消す事 ・ストーブの節約は部屋の熱気を逃がさないことでできる |
ストーブ自体の使い方では節約はできないけど、
少しの工夫や生活の仕方を気を付けるだけで
節約できることがわかりました!
更に節約の鬼になるのであれば、
ストーブの上でお湯を沸かせばお茶も飲めるし、
お部屋の加湿にもなりますよ!
ですが、お子さんや室内飼いのペットがいる場合は、
危ないのでオススメできません。
火事のことも言いましたが、
まずは安全面を考えながら節約してくださいね!
★★★メルマガ登録はこちら★★★