貧乏ゆすりされるとうざい!そもそもなんでするの?貧乏ゆすりの名前の由来は?
電車の中や、会社の中などでされるとうざいのが貧乏ゆすり。
見ないようにしていても、
カタカタと振動や音を感じてイライラするんですよね!
そもそも貧乏ゆすりってなんでするのか、知っていますか?
貧乏なんて名前が付いていますが、
貧乏人がするのでしょうか?
今回は謎だらけの貧乏ゆすりについて紹介します!
貧乏ゆすりをする理由はストレス!
貧乏ゆすりをする理由は大きく言うとストレスです。
細かく分けると4つの原因に分かれます。
1つ目は、イライラすること。
何らかの原因でイライラしてしまった時に、
そのストレスを貧乏ゆすりをすることで解消しているんです。
本人は無意識にやっています。
実は私も結構やってしまいます!
早く返答が欲しいのにラインの返信が来ない時なんかは、
ソファに座ってスマホとにらめっこをしながら
貧乏ゆすりをしてしまっています。
普段の生活では特にしないのですが、
こういう時は貧乏ゆすりをしている最中に
「あっやっちゃった!」って感じで気づくことが多いです。
2つ目の理由は、
不安や緊張を抱えていることです。
試験や面接などを控えている人には
多いのではないでしょうか。
やはり、人生の一大事の場面ですからね。
ストレスの解消法が貧乏ゆすりの人は
やってしまうと思います。
3つ目は焦っていることです。
1つ目のイライラに挙げた、ラインの返信が来ないエピソードは、
焦りというのもあったと思います。
その他でよくありがちなのが、
トイレの行きたいのに行けない状況です。
結構共感できるのではないかと思います。
私は高速道路を走っている時に限ってトイレが近くなる質なのですが、
よ~く貧乏ゆすりをしています。
こうやって振り返ると、
他人が貧乏ゆすりをするとイライラする割りに、
自分も結構貧乏ゆすりをしているということが分かりますね!
4つ目の理由はADHDです。
これは病気の名前で、注意欠如多動性障害のことです。
症状としては、
不注意や多動性、衝動性などが挙げられます。
この多動性の症状が、
貧乏ゆすりに繋がっていると言われています。
子供の頃に、この病気が見つかる人もいれば、
大人になるまで分からない人もいます。
子供の場合だと、
授業中に座っていられなかったりするのですが、
大人は座っているけど貧乏ゆすりをしてしまうようです。
ただ、大人が貧乏ゆすりをしている=ADHDというわけではありませんので、
そこは注意しておいてくださいね!
4つの原因を挙げましたが、
全てストレスに繋がっているということが分かりますよね。
では、貧乏ゆすりをどうやったらやめさせられるかですが、
ハッキリ言って不可能と言っても過言ではありません。
貧乏ゆすりは、
その人にとってのストレスの逃がし方だからです。
ストレスが溜まると大声を出す人なんかもいますが、
それと一緒でその人のストレス解消法なのです。
もしも、貧乏ゆすりによって起こる振動や音にイライラした場合は、
「〇〇なので足をゆするのをやめてもらってもいいですか?」
とやんわり言うようにしましょう。
そうしないと、
中には逆切れしてしまう人もいます。
貧乏ゆすりの由来は貧乏神が関係している!
貧乏ゆすりと言う名前には諸説あるのですが、
今回はその中のいくつかを紹介します。
貧乏ゆすりという言葉は、実は江戸時代からある言葉です。
結構古いんですね~。
江戸時代では足をゆする行為は良くないとされていて、
貧乏神に取りつかれてしまうという言い伝えがありました。
このことから、貧乏ゆすりという名前になったようです。
他には貧乏人がせかせかと動いているように高貴な人には見えるから、
高利貸しが貧乏人から取り立てる際に、
足をゆすることが多かったからなんてのもあります。
とにかくあまり良い言葉ではないですね!
男性がドン引きする女性の行動にも結構あげられるので、
好意を抱いている相手の前では、絶対やらないようにしましょう!
まとめ
今回貧乏ゆすりをする理由や、貧乏ゆすりの名前の由来について紹介しました。
とにかく「貧乏ゆすりうざいからやめて!」なんて、
言わないようにしましょう。
あまりにもストレートだと嫌われるので、
イライラするのも分かりますが、
やんわ~り優しく言うようにしてくださいね。
★★★メルマガ登録はこちら★★★