今飲んでいる薬は本当に必要ですか?

雨の日の足元のお悩み!サンダルとスニーカーは履いても大丈夫?

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ADHDで20年間薬を飲んでましたが、ある時その成分が覚醒剤と同じだと知りショックを受け、健康に目覚めました。実は身の回りにある食材や水、薬などが不妊やうつ病、ガン、アレルギーなどを引き起こしています。日本には間違った健康常識でいっぱいだったんです。健康の知識を学ぶことは大切な人を守る「義務教育」です!健康な日本を取り戻すため、本当の健康情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら
Pocket
LINEで送る

朝、雨が降っていると一気に困ってしまうのが足元ですよね。

 

特に暑い季節は、サンダルやスニーカーを履く機会が多いので、

雨の日にはどうしたらいいか迷ってしまいます。

 

せっかくのおしゃれな服装に、

レインシューズはミスマッチ。

 

でも、雨の日にサンダルって変だと思われないか、

心配になりますよね。

 

白のスニーカーだと、

泥で汚れてしまいそうだし…。

 

そこで今回は、雨の日にサンダルやスニーカーを履くのはどうなのか、について調べてみました。

梅雨の季節に、ぜひ、参考にして下さいね。

 

スポンサーリンク

雨の日にサンダルを履くメリットとデメリット

 

最近のレインシューズは、すごく多様でおしゃれなものも増えました。

でもやはり、濡れるとムレるし、夏の服装には似合わない場合もあります。

 

意外にも、雨の日にサンダルを履く女性は結構います。

 

メリットとしては、

・濡れてもサッと拭けばOK

・むしろ足元が濡れるのを気にする必要がない

・ムレない

というのがあります。

 

傘をさしてサンダル、というと見た目に違和感がありますが、

結局は本人がOKならいいと思いますよ!

 

ただし、注意してもらいたいのが、

雨天のサンダルにはデメリットもある、ということなんです。

 

・一度濡れてしまうとサンダルに雑菌が湧くことがある

・雑菌が悪臭の原因になることもある

・濡れた足をきちんと拭かずに放置すると、肌荒れの原因にもなる

 

サンダルの素材によっては、

濡れてしまったことで傷んでしまうこともあります。

 

雨の日にサンダルを履きたいときは、

水遊びなど濡れることを想定して作られているサンダルを選ぶか、

潔く諦めて、レインシューズを履くことをオススメします。

 

私自身は、雨の日にサンダルを履くと、

足が濡れたことでサンダルの表面を滑るのが嫌なので、

しっかりレインシューズを履くようにしています。

 

汚れた水で足が濡れるのも、抵抗がありますからね。

 

スニーカーの雨の日対策はこれ!

 

サンダルに比べて露出部分も少ないし、滑り止めにもなりそうなスニーカー。

季節を問わず、人気ですよね。

 

でも、基本的にスニーカーは濡れてもOKな靴ではありません。

しっかりした雨の日対策が必要なんですよ!

 

対策としては、

・防水スプレーを使う

・雨の日仕様のスニーカーとで使い分ける

・カバーをつける

などが有効です。

 

防水スプレーは、わが家でも使っています。

 

子供たちが毎日スニーカーを履いているので、

雨の日には必ずシュ~ッと噴きつけるようにしています。

 

効果を上げるには、

定期的に使うのがおすすめですよ。

 

靴は、同じものを毎日履くと、傷むのが速いです。

 

なので、お気に入りのスニーカーなら、

雨の日に履くのは避けましょう。

 

雨の日用のスニーカーは、ゴアテックスという素材を使ったものが、

各メーカーからもたくさん出ていますよ。

 

シューズカバーは、

軽量で滑り止めもついているし、何より安価です。

 

そんなにたくさん靴はいらない、という人や、

急に雨が降ってきたときなんかにも有効ですね。

 

 

スポンサーリンク

雨で濡れてしまったサンダルとスニーカーのお手入れ方法

 

最近では急な天候の変化などで、

サンダルやスニーカーが雨で濡れてしまうことも増えたと思います。

 

そこで、それぞれの雨でぬれた時のお手入れ方法について、知っておきましょう。

 

・サンダルの場合

雨で濡れていなくても、サンダルを履いた後は、

すぐにしまうのではなく、陰干しにして乾かしてから片づけましょう。

 

濡れてしまった場合は、まず風通しの良い場所で、

壁に立てかけて乾かしてください。

 

靴底も濡れていますので、地面に接触したままだと、

全には乾きにくいのです。

 

また、新聞紙をクシャッと軽く丸めて入れておくのも効果的。

 

この時のポイントは、新聞紙を詰め込まないことです。

ふわっとさせておくことで、通気性がアップするからです。

 

・スニーカーの場合

①全体の汚れを落とす

ぐしょぬれの場合は、思い切って洗ってしまった方がいいのですが、

そこまでではないなら、とにかくブラシなどを使って、細かい汚れまで取ります。

 

そのままにしていると、シミになってしまいますよ。

 

②タオルで拭く

乾いたタオルで表面の水分を、

押し付けるようにして取ります。

 

③ヒモや中敷きなど、外せるパーツは取ってしまう

外せるものは取ってしまった方がいいですよ。

 

ちょっとの隙間にでも水分が残っていると、

スニーカーをダメにする原因になりますからね。

 

④新聞紙を詰める

ここでもやはり新聞紙で水分を取ります。

 

わが家でも、この方法は鉄板です!

びっくりするくらいに、中を乾かしてくれますよ。

 

新聞紙は、ねじるよりも

くしゃくしゃに丸める感じの方が、効果的だと思います。

 

ただし、白のスニーカーの場合は、

濡れた新聞紙の色が移ってしまう可能性もありますので、

できれば乾いたタオルをお勧めします。

 

⑤干す

干す場所は、風通しが良くて、直射日光の当たらない場所です。

 

日光に当てた方がいいような気がしますが、

実はこれ、靴を傷めてしまうんです!

 

なので、日陰に立てかけて干しましょうね。

 

 

雨に濡れると、

どの靴でも後の処理は面倒くさいです。

 

でも、放置しておくと

お気に入りの靴の寿命が縮んでしまいますからね。

 

しっかりお手入れをして、

寿命を延ばしてあげましょう。

 

まとめ

雨の日の外出は、服装に合わせたサンダルやスニーカーを履きたいけど、と悩みますよね。

・雨の日のサンダルは、メリットとデメリットがある

・スニーカーは雨の日対策をすればOK

・急な雨でサンダルやスニーカーが濡れてしまったら、お手入れをきちんとしておこう

 

見た目を取るか、靴の寿命を取るかは、

悩みどころですね。

 

どちらを取るにしても、

対策はきちんとしておきましょう。

 
おすすめ記事です↓↓↓
 
 
 
 
 
PS.
管理人のたかふみです。
 
20年間飲み続けた病院の薬が覚せい剤レベルでヤバいことを知りました。
ヤバいと思って健康について猛勉強したら、
日本にはウソの健康常識がはびこっていることが分かりました。
 
この事実、信じたくなかった...
でも本当だったんです。
 
例えば牛乳は飲んじゃダメ。
発ガン性や骨折のリスクがあるんです。
 
本当の健康情報について詳しくはメルマガの中で語っているので
良かったら登録していただければと思います。
 

★★★メルマガ登録はこちら★★★

スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -
ADHDで20年間薬を飲んでましたが、ある時その成分が覚醒剤と同じだと知りショックを受け、健康に目覚めました。実は身の回りにある食材や水、薬などが不妊やうつ病、ガン、アレルギーなどを引き起こしています。日本には間違った健康常識でいっぱいだったんです。健康の知識を学ぶことは大切な人を守る「義務教育」です!健康な日本を取り戻すため、本当の健康情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

関連記事 - Related Posts -

最新記事 - New Posts -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 食事を変えると人生変わる , 2019 All Rights Reserved.

pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status